更新日:2025-03-03 06:00
投稿日:2025-03-03 06:00
ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され、良いことはありません。
そして、一度定着した悪い印象を払拭するのはなかなか難しい…。第一印象が悪くて悩んでいる方は、この記事を参考に好印象を与えられる人を目指しましょう!
そして、一度定着した悪い印象を払拭するのはなかなか難しい…。第一印象が悪くて悩んでいる方は、この記事を参考に好印象を与えられる人を目指しましょう!
第一印象が悪くなる原因
まずは、第一印象が悪くなってしまう原因をチェック! いつも悪い印象を与えてしまっているのなら、どれかに当てはまっているかも…。
1. 愛想が悪い
第一印象が悪い人は揃いも揃って愛想が悪いことがほとんど。
初対面で相手がニコリともせずにギョロっと見てきたら、誰だって「この人とはあまり関わりたくないな…」と思いますよね。
【読まれています】育ちがいい人がしないこと7選。無意識でも出がちな“その差”は何にある?
2. 無理やり話そうとする
沈黙を過度に恐れて、無駄に相手を持ち上げたり、自分を卑下したり、自分語りをしてしまったり…。1人でべらべら話していると、「デキない人」「頭が悪そう」という印象が強くなります。
3. 落ち着きがない
ガサツだったりずっとあたふたしていたり、落ち着きがない人もマイナスの印象に。いいトシして落ち着きがない人は頼りなく映り、魅力的だとは思えませんよね。また、緊張しているせいだと理解できたとしても、貧乏ゆすりをしていたりずっと手元が動いていたりする人もかなり気になる…。
4. 見た目がだらしない
靴が汚れていたり服のシワが目立っていたり、寝癖を直していなかったり、TPOに合っていない服装をしていたり…。いい大人が見た目に全く気を遣っていないと、ドン引きされてしまうのは当然です。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【連載第94回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は育休中であるが、復帰後もバリバリ働く予定だ。年収2000万超え...
タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は0歳児の長女の育休中で、第二子を妊娠中である。先々を見据えてラ...
山森麗菜はタワーマンションが林立する街に暮らしている。
と、いっても豊洲や有明などの湾岸エリアでもなく、武蔵小...
『リンネル』2025年5月号の付録は、人気アウトドアブランド「コールマンの収納ポーチ付きバッグ」です。
大容量な...
今回は、距離を置きたくなった“ママ友の怖い言動”をピックアップしました。明るいママ友だと思っていたのに裏があったり、嫌...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
もっちり食感と香ばしさが魅力の胡麻どうふ。何となくとっつきにくい食材だと思っていませんか? 個人的にはちょっといい和食...
40代になって「このままでいいの?」と悩みを抱える女性は少なくない様子。すでにプレ更年期に突入している30代後半の女性...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
最近何かと話題になる「ルッキズム」。近年、美容医療が芸能人だけでなく一般の女性にとっても身近な存在になったせいなのか、...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...