更新日:2025-03-03 06:00
                                投稿日:2025-03-03 06:00
                                
                                                                     夫、あるいは結婚を考えている彼氏から突然「主夫になりたい」と言われたら、あなたはどうするでしょうか? 「なにを言ってるの」と否定する前に、まずはなぜそう考えるのか、彼の真意に目を向けてみましょう。
                                                                                                    
                            注意が必要な場合も! 主夫になりたい夫の本音5選
女性も当たり前のように社会進出している時代だからこそ、主夫を希望する男性が増えても不思議ではありません。
でもなぜ「仕事をしない」ことを望むのか。そこには注意が必要な本音が隠れていることもあるようです。
1. 妻の稼ぎだけでやっていける
「自分より妻の稼ぎのほうがいいし、妻の収入だけで生活できるんですよね。それに、長時間2人とも家を空けて子どもたちに寂しい思いをさせるくらいなら、いっそのこと自分が主夫になろうかなって。
妻より自分の稼ぎが少ないことがコンプレックスにもなっていますね。ん~正直なところ、もしかしたらそれが1番の理由かもしれないです」(37歳・会社員)
バリキャリの妻をもつ男性は「自分が主夫になったほうがいいのかも」と考えがち。男としてのプライドがあり、妻より稼ぎが悪い自分に嫌気がさす場合もあるようです。
【読まれています】身の毛もよだつ不倫の恐怖体験3話。あり得ないような“まさか”がある…!
2. 仕事をやめたい
「自分が主夫になりたい理由は、職場の上司のパワハラや同僚からの嫌がらせがあって、すぐにでも会社をやめたいからです。
家族のためと思って我慢してきたけど、そろそろ限界。妻にはただ『主夫になりたい』としか言ってませんが、実際は『職場から逃げたい』『楽になりたい』っていうのが本音です」(42歳・営業)
このような事情があり「主夫になりたい」と言う男性もいます。“主夫になりたい=現状がつらい”というケースもありますから、「しっかり働いて稼いでよ!」と頭ごなしに否定するのは避けたほうがいいかもしれません。
ラブ 新着一覧
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
                                                
                                            【『プラチナム』あらすじ】
 広告代理店を不当に解雇された真中愛は、現在フリーライターとして新たな仕事を探し中。今日も...
                                                
                                            【『プラチナム』あらすじ】
 広告代理店を不当に解雇された真中愛は、現在フリーライターとして新たな仕事を探し中。今日も...
                                                
                                            【『プラチナム』あらすじ】
 広告代理店を不当に解雇された真中愛は、現在フリーライターとして新たな仕事を探し中。今日も...
                                                
                                             元彼と別れた原因によっては「復縁は絶対にしない」「戻っちゃダメだ」と思うこともあるでしょう。でも、元彼からこんな嬉しい...
                                                
                                             不倫の多くには、「後ろめたさ」「嫉妬」が付きまとう。でも多様性の現在、イケメン男性やハイスぺ男性と「シェア不倫」するの...
                                                
                                             待ちに待った好きな人とのデート。雨でドタキャンになったらガッカリしますよね。そこで今回は対策を6つ、ご紹介します。
                                                
                                             今や4人に1人がマッチングアプリで知り合い結婚する時代。しかしそうしたオンライン上での出会いに変化が起きています。「会...
                                                
                                             いまや出会いの場の代表格、マッチングアプリ。素敵な男性と出会うチャンスが潜んでいる一方で、会う価値ゼロの地雷男もうじゃ...
                                                
                                             意中の男性から「ひとりが好きなんだよね」と言われると、「恋愛するつもりはない」と言われたようで寂しくなりますよね。しか...
                                                
                                             いまや恋人を探すための代表的なツールとして市民権を得ている、マッチングアプリ。素敵な恋をスタートさせるきっかけを作って...
                                                
                                             韓国では経済的な負担の大きさや価値観の変化により、結婚を選ばない「非婚主義」が増えています。この傾向は日本でも同様で、...
                                                「不倫相手の奥さんから内容証明が届いたけど、親にはバレたくない…」「不倫していることを親には隠したい」と、ソワソワしてい...
                                                
                                             楽しみにしているデートの前日。男から届いたLINEを見て不安になった経験のある女性は多いようです。
 嫌な予感し...
                                                
                                            「冷酷と激情のあいだvol.239〜女性編〜」では、パートナーに相応しいと思える男性・ダイスケさん(52歳・仮名)への典...
                                                
                                             男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














