更新日:2025-04-10 06:00
投稿日:2025-04-10 06:00
「気になる男性がいるけど、恋愛感情として好きになっているかはわからない…」と自分の気持ちに疑問を抱いている女性、必見。今回は、気になる人と好きになる人への感情の違いを解説します。
ここで紹介した軸で自分の感情を分析したら心の奥底にある本当の気持ちに気づけるかも。
ここで紹介した軸で自分の感情を分析したら心の奥底にある本当の気持ちに気づけるかも。
気になる人と好きになる人の違いは?
ただ気になる人と好きになる人、それぞれへの感情はどのような違いがあるのでしょうか。判断軸を6つ、紹介します。
1. 一緒にいるときに意識or常に意識
まず、相手のことを考えてしまうのはどのタイミングなのか、振り返ってみましょう。
あくまで一緒にいるときに意識してしまうのであって、一緒にいないときは相手の存在は頭の中からすっぽり抜けている…ということであれば、相手は気になっているどまりの人かも。
一方で、四六時中相手のことを考えてしまうのであれば、既に恋に落ちているサインの可能性が高いでしょう。
【読まれています】私が48歳まで処女だったワケ。30代日本人女性の3人に1人が性体験なし
2. 嫉妬しないor嫉妬する・不安になる
相手が他の女性と仲睦まじくしているときに、嫉妬心を抱いたり、「あの女性のことが好きなのかな?」と不安になるのであれば、あなたの中で相手は気になる人以上の存在になっているのでは?
逆に「へえ、あの女性と仲がいいんだな〜」くらいの感情どまりなら、まだ「気になる人」かも?
3. ありのままの自分でいられるor自分を演出する
相手と一緒にいるとき、ありのままの自分でいられていますか? それとも、相手に自分を良く見せようと「イイ女の自分」を演出しているでしょうか。
自分を演出しているとすれば「相手に女性として魅力的に見られたい」という思いが心の根底にある、つまり相手に恋をしている可能性が高いといえるでしょう。
ラブ 新着一覧
「男は顔じゃない」なんてフレーズがあるように、夫は顔ではなく内面で選ぶべしといわれていますよね。でも、夫の顔を妥協した女...
旦那の浮気が発覚して「懲らしめたい」「痛い目に遭わせたい」と、義母への相談を考えている女性もいるでしょう。ただ、あなた...
女性としての喜びを感じられる瞬間といえば、大好きな彼からのプロポーズ。好きな人と家族になれる嬉しさで胸がいっぱいになり...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「冷酷と激情のあいだvol.227〜女性編〜」では、2年弱にわたる不倫関係の末に、相手の男性の離婚が成立し結婚を切望する...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか? もしかしたらあなたには、改善すべきポイントがある...
元ものまねタレントで現在はクリエイターのおかもとまり(35)が24日、自身のブログを更新し、新恋人の存在を明かした。友...
あまたある婚外恋愛の中でも、父の不倫疑惑が背景にあるケースは珍しいかもしれない。
今回、取材に応じてくれたのは...
2024年に話題になったワードのひとつに「女性用風俗」があります。テレビ番組やマンガなどでも取り上げられることが続き、...
既婚男性に好意を持たれても「どうせ遊びでしょ?」と、疑ってしまいますよね。でも“本気度が高いLINE”が届いているなら...
シングルマザーで頑張っている人は、母親である前に1人の女性です。離婚後に彼氏ができることもあるでしょう。でも実際には、...