更新日:2025-04-16 06:00
投稿日:2025-04-16 06:00
4. 育児をしてもらおうとした
「旦那にも育児の大変さを知ってもらおうと、週に1度生後8カ月の娘を預けて外出するようにしたんです。そしたら、旦那が自分の実家に娘を預けるようになったんですよね。
しかもお義母さんから連絡が来て『毎週子どもを置いて出掛けるのはどうなの?』って、私が怒られちゃいました」(36歳・公務員)
手がかかる時期の育児を夫にも体験してもらい、どれだけ大変か知ってほしかっただけなのに、義母にまで怒られてしまったとのこと。
夫はその間、どうしていたかって? 趣味の釣りを楽しんでいたというから夫の育成、失敗ですね…。
5. 育成のために口うるさく言ってたら…
「ずっと実家暮らしだった夫は、料理も掃除も洗濯もできません。なので少しずつやってもらおうと毎日口うるさく言っていたら、つい先日『離婚したいかも』って言われ出て行かれました」(32歳・販売)
褒めて伸ばすなど、やり方を工夫する必要がありそうですね。ガミガミ言ったり否定しすぎたりすると、夫のやる気や自信を奪ってしまう可能性が高いです。
育成方法を間違えると悪化しちゃうかも
回りくどい方法や押さえつけるような方法は、夫の育成に適してなさそうですね。「こうしてほしい」とストレートに伝えたり、褒めて伸ばしたりしたほうが男性は成長するのかもしれません。
育成方法を間違えて状況が悪化することがないよう、くれぐれも気をつけてください。
ラブ 新着一覧
好きな人とのデートは嬉しいですが、「沈黙が続いて、話すことがない……」と困る時ってありますよね。
付き合う前や、交...
夫から「イライラする」と言われたら、危機感を持つべきかもしれません。特に普段多くを語らない夫が言い出したら、要注意です...
「結婚したからには」「子どもたちのために」そう思いながら、離婚せずに耐えている女性もいるでしょう。ただ、我慢の限界は突然...
彼氏のSNSって気になりますよね。SNSでしか見られない一面もあるので、「彼のSNSを見たら新たな発見ができるかも♡」...
大人になればなるほど、「次こそは結婚に繋がる幸せな恋愛がしたい」と思いますよね。ですが、じわじわと焦りも出てくるもの。...
あなたと彼氏の間にルールはありますか? 「おやすみのメールをする」「記念日は一緒にお祝いする」などの、オーソドックスな...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.114〜女性編〜」では、離婚に合意しながらも2カ月以上にわたって離婚届を書いてくれない夫・ヤ...
彼氏が大好きなのに、どうしても服の趣味が合わないと悩んでいる人は多いようです。気持ちが大事だとわかっているものの、やっ...
異性として意識していない男性からデートに誘われたら「期待されても困るし……」と思い、断るかもしれませんね。でも、思わず...
付き合っている彼氏と別れたいと思っていても、別れを切り出すのってつらくて重たいですよね。情があったり、傷つけるのが怖い...
年下彼氏が欲しいと願っている女性は大勢います。しかし、いざ年下と親しくなると「私みたいな年上じゃ、申し訳ない」と逃げ腰...
彼から「浮気した」と報告されて、「そっか! わかった」と流せる女性はいないでしょう。それなのになぜ、彼は「浮気した」と...
彼氏とケンカしてしまったり、付き合いはじめは優しかったのに素が出てきてテキトーになったり……。パートナーといても楽しく...
気になる女性や好きな女性へ「俺、昔悪い奴だったんだよね」とアピールする男性って、今の時代にも意外といますよね。
悪...
職場の後輩に恋をすると、仕事に集中できなかったり、嫉妬してしまったりして気持ちが不安定になる場合がありますよね。また、...