更新日:2025-04-19 14:52
投稿日:2025-04-19 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
45歳、離婚を決意
美幸さん(仮名)は45歳になってすぐ、3歳年上の夫・タクヤさん(仮名)に離婚を切り出しました。離婚協議は難航し、すでに美幸さんが最初に離婚の意思を伝えてから4カ月が経過しています。
「私、離婚をするって10年以上前から決めていたんです!」
語気を強めてこう話し始めた美幸さんが、離婚を意識したのは10年ほど前。理由は夫の浮気や隠れた借金でした。まだ子どもが小さかったこともあり一度は離婚を断念したものの、ずっとその思いはくすぶり続けていました。
子どものために
「『子どもが大きくなったら絶対に離婚をする!』その決意があったから、どんなに夫が嫌でも『あと数年の我慢』と、頑張ることができました。
今、子どもは8歳と6歳。下の子が小学校に入ったからそろそろいいかなって。夫が浮気したときにつくっていた数百万円の借金も返済は終わってるので、今の生活的に不満はないんですけどね。
まぁ今さら何をしたって夫に対する愛情も戻りませんし、生理的嫌悪感だけが増すばかりですから。もう、いい加減夫から自由になりたいですね! 何がなんでも離婚を成立させるつもりです」
しかし、夫のタクヤさんは「絶対に離婚しない」の一点張りで、協議がまったく進んでいません。
どうして動いてくれないの?
「お金の件もですけど、とにかく離婚の話し合いの場についてくれません。私からは離婚の希望条件を文書にして渡しましたし、夫の両親にも離婚したい旨は伝えました。それなのに夫がどうにも動かないんですよ。
夫婦関係はとっくの昔に壊れているので、今さら『二人でやり直しましょう』なんて選択肢は、どう考えてもないはずなんですけどね」
美幸さんは、自分を裏切った浮気夫を一生許すつもりはないと話し、これまで離婚をせずに耐えてきたのは“すべて子どものためだった”と振り返ります。
ラブ 新着一覧
40代でバリバリ仕事をこなし、自由な生活を満喫している独女たち。でも、ふとした瞬間に「あぁ…彼氏が欲しい」と実感するこ...
同棲期間が長かった人や、結婚式を挙げていない人などは「結婚したけど全然実感ないな」と感じる人が多いといいます。
...
気になる男性に送るLINE。顔が見えない分、積極的にアプローチできるからと相手の気持ちも考えずにLINEを送っていませ...
時代の移り変わりとともに、恋愛観にも変化が出てくるもの。今回は令和世代の恋愛について、昭和・平成時代との価値観の違いを...
一度関係が破綻した元夫と、再びうまくいくことはあるのでしょうか? 「元夫とやり直したい」と考えている女性は、経験談を参...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
気づけば、...
「旦那に不倫された、仕返ししてやりたい!」とシタ夫にイライラしている女性必見! 今回は、サレ妻が夫にできる復讐方法をピッ...
楽しみにしていた旅行中に夫婦喧嘩が勃発するのは珍しくありませんよね。それまでの計画やワクワクが台無しになり、最悪の思い...
結婚生活はすべてが円満にいくとも限りません。長く一緒にいるには、諦めなければならない問題もあるものです。
今回はパ...
今や、恋愛で欠かせないのが意中の彼を虜にさせるLINEテクです。どんなLINEの送り方をするかで、相手に与える印象は大...
9月11日、元AKB48の柏木由紀さん(33)とお笑いトリオ・ぱーてぃーちゃんのすがちゃん最高No.1(33)の熱愛が...
「冷酷と激情のあいだvol.212〜女性編〜」では、マチアプで知り合った恋人との結婚を恋人の娘に反対されている亜紀さん(...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
今回は、イラッとした夫の余計な一言を集めてみました。最も身近な存在で理解してほしい夫に言われる余計な一言は、赤の他人に...
好きな男性が寝込んだ時「体調気遣うLINEを送ろう」と考える女性は多いですよね。でも送る内容を間違えると、男性が返信に...
不倫や婚外恋愛という言葉が世の中に浸透して久しい。守るべき家族があっても、道ならぬ恋に落ちてしまうこともある。
筆...