更新日:2025-06-02 06:00
投稿日:2025-06-02 06:00
独身女性からしたら、既婚女性に「幸せそうでいいな」と羨ましさがあるかもしれません。ですが「家に帰りたくない」と涙を流したり、不満を漏らしたりする既婚女性もいたりして、現実は“結婚=幸せ”とも限らないようですよ。
幸せじゃない…既婚女性の“家に帰りたくない理由”7選
本来、家は安らげる場所であったり居心地よく感じたりする場所であるはず。なのにどうして、家に帰りたくないと思うのでしょうか?
1. 夫が非協力的だから
「うちは夫婦共働き。3歳と1歳の子どもがいて、保育園に預けながら働いています。なのに家のことは全部私の仕事。家事も育児も保育園の送り迎えもすべて私です。だから最近は家に帰りたくない。ちょっとでも夫が手伝ってくれたら違うのに」(40歳・不動産)
「家にいるより仕事をしているほうが楽」とも話していました。共働きなら、家事育児も分担したいところですよね。
2. 義母から嫌がらせを受けているから
「同居を始めてから家に帰りたくなくなりました。義母から嫌がらせを受けているからです。
出前を取るにしても私の分は無し、話しかけても無視、出かけるときには小言をグチグチと…。そんな毎日なので、今すぐにでも家を出たいです」(42歳・保育士)
夫に相談したそうですが「親を悪く言うのはやめてくれ」と言われてしまったとのこと。味方になってくれると思っていた夫に否定されてしまい、離婚も考えているそうです。
3. 喧嘩ばかりだから
「夫と喧嘩ばかりなので家に帰りたくないですね。顔を合わせば必ずといっていいほど喧嘩になるので、最近は生理的に無理になってきてます」(39歳・広告)
互いに顔を見るだけでイライラするようになっているのだそう。家に帰れば夫がいるわけですから、喧嘩を回避するのも難しいのでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
幼稚園や学校を卒業する我が子の姿に、頼もしさや達成感、そしてちょっと寂しさを感じている女性は多いのではないでしょうか。...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
今回は仕事の話。...
必要以上に周りの人の顔色をうかがってしまったり、気を遣いすぎて八方美人になってしまったりして、ぐったりしてしまうという...
年度末を迎えるこの時期は、生活をリセットして新たな気持ちでスタートしている人も多いのではないでしょうか。
今回...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
本格的な春が近づき、「いよいよ育休を終えて職場復帰!」と気合いを入れる40代も多い時期ですよね。でも、復帰直後に襲って...
一冬越した畑は紫色の染まっていた。
春の七草のひとつ「ホトケノザ」が一面に咲き誇り、ピリッと冷えた空気に春を告...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
一生懸命努力していたのに、小さなきっかけで心が折れた経験は誰しもあるはず。とくにLINEで軽やかに送られてくる空気を読...
あなたの周りに“察してちゃん”はいませんか? 自分の思っていること、してほしいことを遠まわしに伝えて、相手にくみ取って...
お笑いタレントの千原せいじ(55)が12日、自身のYouTubeチャンネルのショート動画を更新し、駅に出没する“ぶつか...
YouTubeやガイドブック、名古屋に住んでいる方などから情報を集め、グルメ計画を立てて名古屋へ行きました!
...
「春休み中に大変身したい!」「この休みの期間に垢抜けたい!」と、春休みに美容へのモチベーションを上げている女性は多いので...
イマドキのオマセな子供の恋愛事情は、親として気になるもの。つい「なんであの人がいいの?」「そんな人はやめなさい」なんて...