更新日:2025-05-27 06:00
投稿日:2025-05-27 06:00
妊娠を望んでいてもなかなかできなかったり、タイミング的に妊娠を望んでいなかったり。あるいは、初めての妊娠で不安でいっぱいなときにされる義母の妊娠アドバイスは、ウザく感じる場合もあるでしょう。今回はそんなエピソードを集めてみました。
「結婚して1年ほど経ったんですがなかなか妊娠できず、義母からよく『子どもはまだなの?』と言われていました。それだけならまだいいんですが、ある日『妊娠しやすい日を特定するから毎朝体温を測ってLINEで送って』と言われたんです。
めちゃくちゃありがた迷惑に感じましたね。そんなことすでにやってるし、なんでそこまで教えなきゃいけないの! って思いました」(36歳・会社員)
基礎体温を把握して「今日妊娠しやすいよ!」とアドバイスしたかったのでしょう。でもされる側はウザいと思っちゃいますよね。
2. 3日に1回しなさい!
「お正月に親戚で集まっているとき、義母が皆いる前で『来年の正月には孫の顔が見たいから今日から3日に1回は夫婦の営みをしなさい!』って言ってきたんですよ。『3日に1回しておけば確実にできるから』って。マジでキモいしウザかったですよ」(34歳・保険)
笑いながら冗談としてアドバイスしてきたそうですが、これは立派なセクハラですよね。旦那さんも「うぜぇから」と義母に怒ったそうです。
3. 2人分食べなきゃダメ
「初めて妊娠したとき、義母からしょっちゅう『2人分食べなきゃダメ』『自分だけの体じゃないんだから』って、たくさん食べるようアドバイスされていました。
でも今って体重管理に厳しいじゃないですか。病院で『これ以上体重を増やさないように』って怒られることもあるわけで。そういう時代の変化も知らずに先輩気取りでアドバイスしてきてウザ! って思っちゃいました」(32歳・パート)
食糧不足が続いた戦中戦後は、妊婦への食糧が優先されるよう「2人分食べなきゃダメ」と言われていたそう。その名残によるアドバイスでしょうが、今は体重をコントロールするよう指示される時代。「怒られるのは私なのよ!」と思ってしまいますね。
ライフスタイル 新着一覧
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「ここ最近、入社してくる若い世代の仕事に対する熱量が感じられない…」「部下が仕事のやる気を出してくれない」とモヤモヤして...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
オーストラリア・メルボルンへ3泊6日の旅に出ることに。夜に日本を離れて翌日早朝にメルボルンに着きます。飛行機の時間は1...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
普段からフリマサイトを利用している人、これから利用しようと思っている人は必見! 今回はフリマサイトでのトラブル経験談を...
職場に苦手な人がいる、業務がきつい、通勤時間が長い…毎日の仕事がつらいとき、あなたはどうやって乗り越えていますか? ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
皆さん、どのような人を見ると「ちょっとお近づきにはなりたくないなあ」と思いますか?
今回は世間の声とともにその...
夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「やっぱり生態系が崩れていると実感する」
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...