更新日:2025-05-25 06:00
投稿日:2025-05-25 06:00
【女性編】結婚の理想と現実の違い3選
続いて女性側の意見です。男性に比べて女性は現実的ですが、それでも理想との違いは感じているようです。
1. 親戚付き合いが面倒
「とにかく親戚付き合いが面倒! せっかくの長期休みを夫の実家で過ごさなければならなかったり、なにかと『嫁なんだから』と言われたり。田舎の長男との結婚は予想を超えてしんどいです」(41歳・パート)
交際中は仲がいい彼の家族や親戚を見て「楽しそう」と思っていても、その輪に入れば地獄かもしれません。長男の嫁、地方の嫁はギャップを感じやすそうですね。
2. 子育てがうまくいかない
「子どもが不登校で仕事もできません。旦那は子育てに無関心だし…。こんなに悩んで苦しむ毎日になると思っていませんでした」(36歳・専業主婦)
お子さんが不登校になったため仕事を辞めたとのこと。いざというとき手を差し伸べてくれると思っていた夫もあてにならず、1人で悩みを抱え込んでいるそうです。
3. 会話がなくなった
「大好きな人と結婚するわけですから、楽しい毎日を想像してたんですけど。結婚して3年も経てば会話もなくなるし、夜の営みもなくなりますね。むしろケンカが増えてきているので、気持ちも冷めかけています」(40歳・販売)
こうした意見は女性に多く見られました。ラブラブな毎日を理想とするのでしょうが、現実は違うようですね。
高すぎる理想は自分を苦しめてしまう結果に
結婚に対して理想を持つのは自由ですが、あまりにも高い理想は自分を苦しめる結果になりそうですね。
「結婚しなければよかった」と後悔しないように、先輩方から話を聞くなどして、理想と現実の差を最小限に縮めておくとよいかもしれません。
ラブ 新着一覧
現在、既婚者の彼と不倫中の女性もいるでしょう。ただ既婚者の中は、関係を終わりにしたくてもハッキリ「別れよう」と言えない...
女性なら、多くの人が憧れる「玉の輿婚」。一見、経済的にゆとりがある結婚生活は、幸せでいっぱいのように思いますよね。でも...
童貞男性は、私たちの想像以上に大勢います。出会った男性が童貞だったケースも実は結構あるものなのです。
童貞男性と付...
いくら仲が良くても、彼氏との性事情は友達に相談しづらいですよね。
「つらい」と感じていても、1人で抱え込んでいる女性...
モラハラ男とは恋愛も結婚もしたくありませんよね。でも、元彼からも今彼からもモラハラを受けるのであれば、あなた自身になに...
年齢が上がってくると出会いの数も減ってきてしまいますよね。
「いいな」と思った人にはすでにパートナーがいたり、そ...
きっと誰もが1度は「モテモテの人生を味わいたい!」と思った経験があるでしょう。でも、モテたらモテたで悩みが尽きないみた...
以前からこのコラムでお伝えしていますように、筆者の夫婦はセックスレス状態がかれこれ8年間ほど続いています。
女...
既婚者の男性の70%、女性の30%が経験済みといわれているのが、不倫。読者の女性の中にも、もしかして不倫をしている方が...
異性との出会いにマッチングアプリが欠かせなくなった時代ですが、世の中にはまだまだ「マッチングアプリは使わない」と言う女...
自分よりも年上の男性には、包容力や安定感など、なんとも言えない魅力がありますよね。10歳以上、年の離れた男性と結婚する...
現代の出会いの場といえば、マッチングアプリ。昔はマッチングアプリでの出会いはマイナスのイメージが定着していましたが、今...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.159〜女性編〜」では、半同棲中の恋人・カズナリさん(31歳・仮名)に対して、夜の生活を「生...
「この人と一生一緒にいたい!」と思って結婚した夫。しかし、長い年月が経てばそんな夫への想いも見方も変わるもの。今回は、久...
最近では、ファッションとしてタトゥーを入れる人が増えていますよね。とはいえ、まだまだ日本はタトゥーや刺青に厳しい国とい...
















