更新日:2025-06-13 06:00
投稿日:2025-06-13 06:00
自分の「狙い所」を見せられる服選びを
ベースは20代とか30代で作られると思うんですけど、そこからも、自分の範疇じゃないところのアドバイスを聞いたり、意外と着てみたら似合うと試したり、どんどん自分を広げていくのも楽しいと思います。たまに失敗してもいいと思うし。
年齢を重ねていくことに関しては、たとえばお尻が隠れるデザインのものを選んだとして、フォルムをよく見せようとして選んでいるのか、ただなんとなく着てしまっているのか、どちらなのか。自分の狙い所をちゃんと見せられるような服選びをしたほうが、ステキな自分をずっと保っていけるかなと思います。
――なるほど。
あとは若いときとは違って、フォーマルな場所へも出ることが多くなって来ると思うので、質のいいものを1着持っていると、それを着回すことができるし、安心感にも繋がると思います。カジュアルなだけで生活できていた年代とは、また違った服選びも必要になると思います。
92歳の大先輩、仲代達矢のパワーに感化
――年齢を重ねることによって、見えてきたことはありますか?
周りの方々がどれだけ自分を支え、導いてきてくれたのか、今の年代になってからのほうが感じやすくなったと思います。だかこそ、人とのかかわり方がより大事になってくる気がします。
――多くの先輩方に出会ってきたと思いますが、なかでもステキな先輩を挙げていただくことはできますか?
仲代達矢さんにご縁があって可愛がっていただいています。仲代さんは、5月末から能登で舞台があるんです(現在、無名塾で「肝っ玉おっ母と子供たち」を公演中)。
――仲代さんは92歳で現役ですよね。
関連記事
- 鈴木拡樹「40歳ってもっと貫禄のある年齢だと思ってた」30代からの変化と“大人”として目指すもの
- 「性的合意」を描く舞台に主演俳優が思うこと。傷に蓋をしても「消える」わけじゃない【内田慈インタビュー】
- 大人に“ときめき”はいらない?『続・続・最後から二番目の恋』を見て感じた、私が中年恋愛に望むもの
- 「子どもがいない人生」は不幸なのか? SNSの“子持ちvs子なし”論争にアラフィフ独女の心がザワつく理由
- おばさん、「ストロング系」缶チューハイを初体験。悪い予感は的中…若者世代に人気でも中年は敵わない
- 永野芽郁が「清純派」って誰が言った? 批判するのはお門違いなワケ。江頭2:50への“涙”も大正解!
エンタメ 新着一覧
【この写真の本文に戻る⇒】教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは...
2025年夏、注目の新ドラマシーズンが開幕しました。話題の続編や名作のリメイク、そして新感覚のオリジナル作品と、見逃せ...
ハンドバッグを渡しそびれた嵩(北村匠海)に、蘭子(河合優実)はなぜのぶ(今田美桜)に気持ちをぶつけないのかと尋ねる。羽...
釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱんが食べたいと言うのぶ(今田美桜)たちに...
三姉妹揃っての朝田家ご帰還。朝ということは、蘭子(河合優実)は昨夜、のぶの家にお泊りしたのでしょうか。ならば、久々の三...
7月20日に行われる第27回参議院議員通常選挙(以下、参議院選挙)を控え、11人組ボーイズグループ・INIの池崎理人さ...
鉄子(戸田恵子)からの電話に出た東海林(津田健次郎)は、ひとり考え込んでいた。鉄子がそんなに怒っていたのかと、慌てて謝...
6月25日、漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2025』(テレビ朝日系)の開催会見が東京・渋谷よしもと漫才劇場で開かれ...
オンラインカジノ問題をめぐって活動を休止していた令和ロマンの高比良くるまさんが4月28日、約2か月ぶりに復帰しました。...
6月15日放送の『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)にて、ゲスト出演した田原俊彦が、女性アナウンサーにセクハラを...
コクハクでは2025年名夏ドラマを対象としたアンケートを実施します。7月よりスタートする夏ドラマ、「期待している」「面...
東京に到着したのぶ(今田美桜)たちは、さっそく聞き込みを始めるが「ガード下の女王」はなかなか見つからない。みんなで屋台...
東京出張の前日。みんなで取材する代議士の資料を確認していたのぶ(今田美桜)は、岩清水(倉悠貴)が話す「ガード下の女王」...
7月5日、櫻井翔(43)が総合司会を務める音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」(日本テレビ系)が放送され、...
1986年のデビューから、映画『ふたり』『はるか、ノスタルジイ』や、連続ドラマ『悪女』、連続テレビ小説『ひらり』、『あ...
『月刊くじら』創刊号は2日で2000部を売り切り、好調な滑り出しを見せる。嵩(北村匠海)は『月刊くじら』編集部に異動に。...
















