更新日:2025-06-23 18:09
投稿日:2025-06-15 06:00
「開かれた事務所」という印象に繋がる
そもそも、旧事務所時代のジュニアは数百人いる中で、特段の契約も無く、声がかかれば仕事があるが、気が付いたらフェードアウトしてしまうような、不安定な存在だった。
今では当時と比べ多くのジュニアが、大所帯グループを含めいずれかのジュニアグループに所属している。だが、旧事務所では、今よりグループ無所属のジュニアが多かった。
そして、ジュニアとしての鍛錬の期間に関わらず、ひっそりと自らの意思で辞める者、全く芽が出ず辞めざるをえなかった者もいて、ファンはその全てを把握出来てはいなかっただろう。
また、すべてのデビューグループメンバーが、そうした外からは見えづらい閉鎖的な世界で、特定の人物の判断によってのみ決定される危険性は、創業者問題で明らかになっている。内部の人間であるジュニアと、外部の人間である一般公募組のどちらもがデビューグループを目指すことが出来るのは、開かれた事務所であるという印象にも繋がる。
デビューグループ、もしくはデビューに限りなく近いジュニアグループ所属ではないジュニアが、「退所の発表」が出来るだけでも、随分時代は変わったと感じる。
外野の声に惑わされないでほしい
変革は時に痛みを伴うものだが、現事務所はデビューグループも、ジュニアも、最善の形でファンの前に送り出せるよう試行錯誤している最中だろう。その中で、デビューが難しいと感じられるジュニアに対しては、20代、30代といつまでも希望を持たせることはせず、新しいステージに送り出す。それもまた、事務所の誠意であり、務めなのではないだろうか。
timeleszは、冠番組が続々と決まり、新メンバーだけでバラエティ番組、ドラマ出演もこなすなど、破竹の勢いだ。外野の声に惑わされず、自分達の力で自らの決断を正解にして欲しい。
関連記事
エンタメ 新着一覧
7月27日、俳優の松下洸平さんが結婚したことを発表しました。インスタグラムに文書を掲載する形で「突然のご報告となります...
お互いの気持ちを確かめ合ったのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。あれから3か月後、のぶは鉄子(戸田恵子)の選挙運動で高知...
7月21日(月・祝)に放映された新たなお笑い賞レース「ダブルインパクト」(日本テレビ系)。コントと漫才の両方で審査され...
シンガーソングライターや俳優として活動する星野源さん。2025年5月14日にリリースしたニューアルバム『Gen』の収録...
2025年夏期ドラマでは、嵐から松本潤(41)、相葉雅紀(42)、櫻井翔(43)の3人の主演作が同時に放送されている。...
のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)にひどいことを言ってしまったと、八木(妻夫木聡)に愚痴をこぼしていた。一方、元気のない...
漫才とコントの両方で競う新たな賞レース『ダブルインパクト〜漫才&コント 二刀流No.1決定戦〜』(日本テレビ系)が7月...
地震から2日後。未だ高知と連絡がつかず、居ても立っても居られないのぶ(今田美桜)。そんなのぶに、八木(妻夫木聡)はあい...
【この写真の本文に戻る⇒】教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは...
2025年夏、注目の新ドラマシーズンが開幕しました。話題の続編や名作のリメイク、そして新感覚のオリジナル作品と、見逃せ...
ハンドバッグを渡しそびれた嵩(北村匠海)に、蘭子(河合優実)はなぜのぶ(今田美桜)に気持ちをぶつけないのかと尋ねる。羽...
釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱんが食べたいと言うのぶ(今田美桜)たちに...
三姉妹揃っての朝田家ご帰還。朝ということは、蘭子(河合優実)は昨夜、のぶの家にお泊りしたのでしょうか。ならば、久々の三...
7月20日に行われる第27回参議院議員通常選挙(以下、参議院選挙)を控え、11人組ボーイズグループ・INIの池崎理人さ...
鉄子(戸田恵子)からの電話に出た東海林(津田健次郎)は、ひとり考え込んでいた。鉄子がそんなに怒っていたのかと、慌てて謝...
6月25日、漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2025』(テレビ朝日系)の開催会見が東京・渋谷よしもと漫才劇場で開かれ...