更新日:2025-07-15 11:45
投稿日:2025-07-15 11:45
彼氏が隠し続けていた真実
S子の奇行をKに報告すると、Kはまたしても頭を下げた。しかし、なにか行動に移すことはなかった。そのことが原因で、マリカさんとKはたびたび喧嘩をするようになる。
「もとはといえばKのせいなのに、自分に被害が及ばないとなると、完全に他人事なんです。『なんとかしてほしい』と言っても、刺激しないことが一番といって取り合ってくれず…。でもそのおかげで、少しずつ『彼もおかしい』と気づきはじめたんです」
マリカさんの予感は当たる。S子がこんなにKに執着するのはおかしいと思ったマリカさんが彼を問い詰めると、ようやくKは隠していた事実を打ち明けた。
「KはS子から、100万円近くの借金をしていたことがわかりました。しかもそれをほとんど返さないまま、一方的に別れていたんです。最低なクズ男ですよ」
ストーカー騒動から学んだ2つのこと
マリカさんは、Kに別れを告げると、同時に会社も退職。住んでいたアパートを引き払い、実家に戻った。
「S子に職場を知られているということは、もしかしたら自宅もバレているかもしれません。家も仕事もリセットしました。Kは泣いて別れたくないと言っていましたが、どの口が言ってるんだろうとしか思いませんでしたね」
それ以降、S子が接触してくることはなかった。マリカさんは、この苦い経験を通して2つのことを学んだという。
「1つ目は、おかしいと思う相手は、絶対に刺激してはいけないということ。2つ目は周りの意見に耳を傾けること。じつは当時、仲の良い友だちが『その男は変だから別れたほうがいい』と助言してくれていたんです。アドバイスをちゃんと聞いていれば、あんなことにはならなかったなと思います」
KとS子がその後どうなったのかは、まったくわからないそうだ。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。
ア...
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?
我々、40代が青春時代...
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。
...
マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
















