「丸顔でかわいい」はOK?NG? 相手を不快にさせる“外見いじり”7つの要注意ワード
更新日:2025-07-17 08:00
投稿日:2025-07-17 08:00
何気なく発したそのひと言、もしかすると「外見いじり」だと捉えられるNGワードかもしれません。昔は軽い冗談や褒め言葉として使われていた表現も、現代では相手の外見をいじるNGワードとして捉えられることがあります。
本記事では、相手を不快にさせる外見についてのNGワードを紹介します。
本記事では、相手を不快にさせる外見についてのNGワードを紹介します。
外見いじりだと捉えられる? NGワード
外見いじりだと捉えられてしまうNGワードの例を7つ紹介します。気遣ったり褒めたりするつもりでかけた言葉が、相手の心を傷つけているかもしれませんよ。
1. 「顔色悪くない?」
体調を気遣って「顔色悪くない?」と声をかけたとしても、「私、そんなに肌がくすんでいるの?」「心配されるくらい、顔のコンディションが悪いのかな?」と捉える人も少なくないんだとか。
外見に直接触れる表現は避け、「体調どう?」「寝不足になってない?」などの言い方に変えるのがベターです。
2. 「丸顔でかわいい」
「丸顔でかわいい」というのは一見褒め言葉だと捉えられますが、実は言われた側はコンプレックスを指摘されたように感じる可能性があります。丸顔は一般的にかわいらしい印象ですが、本人が満足しているかどうかは別。「かわいい」がついているからOK、というわけではありません。
3. 「あなたの◯◯(パーツ)と取り替えて欲しい」
「◯◯ちゃんの目、大きくてかわいいから取り替えて欲しい〜」なんてことを、褒め言葉のつもりで言っていませんか? 一見相手を褒めているようで、実は自分の外見を引き合いに出して比較し、マウントをとっているように捉えられることも。
「あなたは、目“は”かわいいよね」とそのパーツのみを褒めて、「その他は私の方が上だけどね」とマウントをとっていると思われてしまうのだとか。一部のパーツだけを褒められたところで、嬉しい気持ちになる人は少数派かもしれません。褒めるなら「かわいいね」「かっこいいね」と、全体を褒めるのがベストです。
ライフスタイル 新着一覧
中学受験シーズン真っ只中の2月1日、ホリエモンこと堀江貴文氏(52)が自身のⅩに《未だに中学受験とかに血道を上げてる親...
長く使える良いものを購入したいと思ってはいたのですが、ついついプチプラを選んできた人生。
ハイブランドが良いと...
忙しい日々の業務中、無駄な会議やミーティングが差し込まれると「それ、私が出る必要あります?」とイラつくことも正直ある。...
男から見て「みっともないな」と感じるような女性の特徴、みなさんご存じですか? 男性って意外と女性のことをシビアにチェッ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
特にJK界隈がソワソワする卒業式シーズンに突入です。自分がもらう側の卒業生であっても、彼氏に、彼女に、そして仲良しのお...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の今、昭和の価値観を引きずった「昭和おじさん」に違和感を抱く人は少なくありません。特に仕事の場面では、上司である昭...
不注意でどこか抜けているうっかりさんは、周囲に迷惑をかけてしまう人が多いですよね。でも、本来なら被害を被って怒りたいと...
先日、愛猫のもんさまが亡くなりました。苦しむことなく、穏やかで立派な最期でした。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママ友の世界には、周囲に取り巻きのママ友を引き連れて威圧感を与える「ボスママ」が存在します。みんなに慕われるリーダー的...
【連載第90回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
友達や同僚、彼氏など、身近な人から重い話をされたとき、大抵は「力になってあげたい」と思うはず。
でも時間がなかった...