数千万人のファンを抱えるYouTuber
日本を代表するYouTuber・HIKAKIN(以下、ヒカキン)が、パクリ動画を公開したことで炎上しました。
ヒカキンと言えばYouTubeのチャンネル登録者数(8月1日現在)が、メインチャンネル「HikakinTV」は1940万人、ゲーム専門チャンネルの「HikakinGames」は645万人と驚異的な人気を誇っています。
【関連記事】【話題】岸田文雄氏、“元総理系YouTuber”がトレンド入り「辞めてからのほうが楽しそうだな」「なんか複雑」賛否の声
そんな彼に対して恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地さんはどういった見解なのでしょうか。
◇ ◇ ◇
HIKAKIN(YouTuber、36歳)
丸投げしていたスタッフがパクリ行為
まずヒカキン様の炎上騒動を簡単に振り返っておきましょう。
ヒカキン様は7月21日に、ゲーム『Minecraft』に関する動画を「HikakinGames」で公開したのですが、それがある人気マイクラ実況者の動画の丸パクリだという指摘が続出。
動画の構成や説明文がほぼ一緒だったそうなのですが、元動画と誤字まで一致していたということで、言い逃れできない状況になっていました。
この件についてヒカキン様は謝罪しており、その際の説明によると、ヒカキン様が抱えるスタッフに動画の制作を指示したところ、スタッフがパクリ行為をしてしまったというのが原因のようです。ヒカキン様自身が最終チェックはしたそうですが、パクリには気付かずにそのまま公開してしまったため、責任は自分にあると非を認めていました。
ちなみにパクられた側のマイクラ実況者には謝罪しており、話し合いの結果、すでに解決済とのこと。
しかし視聴者への謝罪配信をした際、ヒカキン様は部屋であぐらをかいたまま語っていたため、あまり反省していないのではないかと火に油を注ぐような結果になってしまいました。
こうして、相手と和解しており視聴者に謝罪をしても、酷評する声が溢れかえっていたのです。
エンタメ 新着一覧