更新日:2025-08-15 11:45
投稿日:2025-08-15 11:45
メロつく理由その【3】単純に優しい
最後に本当にありきたりなことをいうが、芸人は実はみんな優しい。一昔前はギラつく、尖る、などが当たり前だったが、今売れている先輩もみんな丸くなってしまった。
それに合わせて若手の世界も変化し、「嫌なやつ」が本当にいなくなった。むしろ後輩をいじめる奴は嫌われるし、なんなら「嫌なやつ」こそ嫌われて居場所がなくなって芸人やめてしまったりと、自浄作用が出てくるような構造になっている。
芸人は下積みが長いし仲間意識も強い。きっと人間的に最悪な人は振るい落とされるのかもしれない。協力プレーが大事で、孤独では勝ち抜けないのが芸人世界だ。
これは非常に個人的な感覚だが、俳優やアイドルの方が「嫌なやつだな」と感じる人が多かった。
ただ、芸人世界もたまに渡部さんのようなとんでもないミスをするやつもいたりするが、売れている先輩は基本的に人格者だ。カズレーザーさんも例に漏れず、だと思う。
「笑わせたい」人に悪いやつはいないはず
まとめると芸人がモテる理由は女性をメロつかせる「ギャップ」「気遣い」「優しさ」だと思う。ただ、芸人は完全無欠のよい男ばかりだと言いたいのではない。たまに渡部さんのようなとんでもないミスをする人もいたりするし、基本的にはいい加減な人間ばっかりだったりする。
でも、僕は「面白いことをして人を笑わせたい」人は性根から悪い人はいないと信じている。
今回ご結婚されたお二人も、ぜひ末長く幸せでいて欲しい。
エンタメ 新着一覧
坊主頭の嵩(北村匠海)を見て全てを悟ったのぶ(今田美桜)は、「おめでとうございます」と頭を下げる。
迎えた出征...
のぶ(今田美桜)は、兄のもとに赤紙が届いて不安がる生徒に勇ましい言葉をかける。しかし、次郎(中島歩)の言葉が引っかかり...
国宝級イケメンの吉沢亮(31)が、ようやく私たちの元に帰ってきました。さかのぼること5ヶ月。年明け早々、「吉沢亮、住居...
戦争が激化し、太平洋戦争が開戦。小麦粉が配給になり、朝田パンは休業に追い込まれる。嵩(北村匠海)は東京の製薬会社に勤め...
尾﨑真衣さん、竹下理恵さん、鈴木光さんが『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信前に、6代目バチェラーとガールズたちの...
乾パン作りを断ったことで、朝田パンは陸軍に逆らったという噂が広がってしまう。釜次(吉田鋼太郎)は草吉(阿部サダヲ)に乾...
尾﨑真衣さん、竹下理恵さん、鈴木光さんが『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信前に、6代目バチェラーとガールズたちの...
瀧昌さまに夢中です。そうです、『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)で芳根京子演じるヒロインなつ美の夫、あの瀧昌...
嵩(北村匠海)はのぶ(今田美桜)に思いを告げられないまま、東京へ戻ることに。帰り際、嵩が朝田家の前を通りかかると、次郎...
寛(竹野内豊)が亡くなり、悲しみに暮れる柳井家。千代子(戸田菜穂)はのぶ(今田美桜)と弔問に来た羽多子(江口のりこ)を...
NHK大河ドラマ第64作として2025年1月より放送中の『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』。毎回SNSなどでも話題になる...
4月にスタートした2025年春ドラマも、ほとんどが中盤に差し掛かりました。
今回はその中でも、民放ゴールデン・...
昭和14年12月、柳井家に嵩(北村匠海)から手紙が届く。卒業制作を最高傑作にすると力強く書かれた手紙に、うれしそうに笑...
6月5日より配信される『バチェラー・ジャパン』シーズン6。先日、6代目バチェラーとして久次米一輝氏が発表されましたが、...
豪(細田佳央太)の戦死の報せに、悲嘆する朝田家。皆が口々に「豪は立派だ」と言う中、押し黙る蘭子(河合優実)。深夜、線香...
犬飼貴丈が話題です。ジュノン・スーパーボーイ・コンテストグランプリ受賞&『仮面ライダービルド」主演と、まさに王道をゆく...
















