更新日:2025-08-18 08:00
投稿日:2025-08-18 08:00
2. 在庫がない
「人気商品でどこに行っても売り切れ状態の家電が、フリマサイトで売られていたんで、速攻で購入しました。
しかし、なかなか発送されないので出品者に問い合わせたら、『在庫がないため入荷次第の発送になります』と連絡がきたんです。は? って感じですよね。在庫がない状態で出品するなよ! って思いました」(42歳男性・会社員)
人気商品や限定商品はとくに、購入前に在庫の有無や発送日の確認を忘れずに!
3. 発送されない
「つい先日、相手から『トラブル防止のため受取評価を先に済ませてください』と言われて指示に従ったのに、商品が発送されずお金だけ取られました」(29歳男性・サービス)
現在、運営側に対応してもらえないか問い合わせ中だそうです。フリマサイトでの受取報告や評価は「無事に取引が完了しました」を意味するため、相手に指示されたとしても商品受け取り前にするのは断りましょう。
ライフスタイル 新着一覧
職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
この投稿をInstagramで見る おかずクラブのInstagram(@okazu...
白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...
美的2025年4月号通常版の付録「日中美肌ケアセット」はファンデーションを買い替えようとしている私にピッタリの内容でし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
例えばパート先やママ友界隈でこちらのコミュニティに後から入ってきたのに、やたらとそのコミュニティを牛耳ってくる女性、い...
まもなくひな祭り。卒業式から始まる年度末商戦も2月の最終週から始まり、猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は不本意な...
愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
緊張している同僚、落ち込んでいるパートナー、前進するのを怖がっている友達。そんな人を支えたいときは、こんな応援LINE...
どこの職場でも、「あの人とは距離を置きたいんだよね…」と周りから嫌われている人ってひとりやふたりいますよね。今回はどこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。最近何かと話題になっているバブル崩壊後の「就職氷河期世代...

育ちがいい人と育ちが悪い人、その差は一体どこにあるのでしょうか。今回は、育ちがいい人がしないことを7つ紹介します。逆に...