更新日:2025-08-29 11:45
投稿日:2025-08-29 11:45
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQイベントだった。
数十人規模の野外交流会で、グループに分かれて肉を焼きながら他愛ない会話をする。そこで同じテーブルになったのが、トモヤ(仮名・33歳・IT系営業職)だった。今回は“割り勘”にまつわる男女のエピソードをお送りする。
数十人規模の野外交流会で、グループに分かれて肉を焼きながら他愛ない会話をする。そこで同じテーブルになったのが、トモヤ(仮名・33歳・IT系営業職)だった。今回は“割り勘”にまつわる男女のエピソードをお送りする。
1円単位の「きっちり割り勘」に違和感
清潔感のある服装に爽やかな笑顔。人当たりもよく、話も面白い。第一印象は悪くなかった。LINEを交換し、翌週末には二人で食事に行くことになった。
1回目のデートは駅近の居酒屋。カナがビール2杯、トモヤがハイボール3杯と料理を数品頼んだ。会計時、彼がサッと伝票を取ったかと思えば、スマホの電卓を叩き始めた。
「カナちゃん、2,843円ね」
——1円単位? と心の中でつぶやく。端数くらい切ってくれるかと思ったが、当然のように割り勘額を提示され、しかも小銭までピッタリ支払うことを求められた。
初対面のデートで「きっちり割り勘」自体は珍しくないが、その正確さに小さな違和感が残った。
平等ではなく損したくないだけでは?
2回目のデートも同じだった。カフェでケーキとコーヒーを頼み、合計2,060円。すると彼はすぐさま「1,030円ちょうだい」と言う。笑いながら「細かいですね」と返すと、「男女平等でしょ?」と真顔で返された。
3回目、4回目と会うたびに割り勘の精度は落ちるどころか上がっていった。
お通し代や席料も、飲んでいないアルコールの分も、完全に個別計算。少しでも多く払っていると「そこは訂正するね」と即時修正。
「これが彼の信念なのかも」と最初は思っていたが、だんだん“平等”というより“損したくない”が透けて見えるようになった。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
直美さん(45歳主婦/子供ナシ)は、水商売から保険会社を経て、34歳のときに資産家の勝久さん(55歳)と結婚。しかし、...
はじめまして、世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始める...
「曖昧な関係を終わりにしたい」と思いながらも、なかなか別れられずにいるそこのあなた。その背景には、満たされていない思いや...
人生をやり直すために東京に行く! という人が時々います。中にはノープランで上京するケースもあります。
アラサー...
いったい男性はどんなセリフにキュンとしたりメロメロになったりするのでしょうか?今回は、大人の男性が悩殺されるセリフを中...
交際相手から受ける暴力のことをデートDVといいますが、その暴力の中には精神的な暴力や性的な暴力なども含まれます。しかし...
気になる男性とのLINEが急に途切れた! 脈なしだから? それとも送った内容に問題があった? 3つの例とともにその理由...
出身地域によって、常識や価値観が違うのは当然です。当たり前だと思っていたことが通じないと、イライラが溜まりますよね。夫...
「冷酷と激情のあいだvol.243〜女性編〜」では、夫婦間のレス解消への努力を始めた早織さん(仮名)の迷いをお届けしまし...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
あまたある不倫でも「身内の婚外恋愛」は珍しくないのかもしれない。
今回取材に応じてくれたのは直美さん(45歳主...
40代で失恋するのは、心身ともにとてもつらいものですよね…。今回は40代の失恋にありがちな別れの理由や、立ち直り方をご...
「付き合ってもすぐフラれる」「好きな人といい感じになっても連絡が途絶える」と、恋愛が長続きしないことに悩む女性は男性にす...
新入学や新学年の季節。子どもたちも新しい環境で張り詰めている時期ですが、そのウラで保護者のPTA役員決めの熾烈な争いも...
どこも値上がり、値上がりで勘弁してほしい! その物価高は、恋愛にも大きく影響しているのだとか…。悲喜こもごもなエピソー...