更新日:2025-08-30 08:00
投稿日:2025-08-30 08:00
4. 仕事に誠実に取り組んでいるとき
デートの合間やちょっとした会話の中で仕事への前向きな姿勢が伝わるときも、彼の育ちのよさを実感する瞬間でしょう。「仕事はテキトーにこなせばいいや」と投げやりな考えはせず、かといって「ライバルの業績を超える!」とギラつくわけでもない、誠実に取り組む姿勢が育ちのよさを感じるポイントかも。もし結婚したら、将来安泰そうな予感がします。
5. 困っている人に手を差し伸べているとき
電車でお年寄りに席を譲ったり、落とし物を見かけたら迷わず拾って届けたり…。困っている人を見かけたときに見返りを求めずさっと行動している彼氏をみて、育ちがいい! と感激したという女性も。
6. 食事のマナーがちゃんとしているとき
デートで気になってしまうのが彼の「食事マナー」。お箸の持ち方が綺麗だったり、料理をスマートに取り分けてくれたり、グラスが空いたらすっとメニューを渡してくれたり…。こうしたさりげない気配りや綺麗な所作を目にした瞬間に、「この人、育ちがいいなあ」とときめくのもあるあるです。
どんなときに彼氏の育ちのよさを感じる?
今回は、女性が思わず感心してしまう、育ちのよさが出ている彼の言動を6つ紹介しました。
これらに共通しているのは、相手を思いやる気持ちと丁寧な生き方。小手先では身に付けにくい要素ですから、素敵なご家族と暮らしてきたしるしとも言えそうです。
こんな育ちのいい彼氏だったら、結婚しない手はないかも…!?
ラブ 新着一覧
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
「子どもの...
あなたが今恋愛している男性は、本当に独身でしょうか? もしかしたら既婚者であることを隠しているかもしれません。
...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。20代でハマったメタル音楽のオフ会で知り合った遠い北の地...

「冷酷と激情のあいだvol.205〜女性編〜」では、婚活の場で出会った恋人がサイコパスまたはモラハラ気質なのではないかと...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
人の旦那に手を出す不倫女は、常識はずれな面を持ち合わせているもの。不倫するだけでは満足せず、奥様にマウントをとる女性も...
解放的な気分になる夏は“ワンナイト”の季節。ひと晩限りの関係を楽しむのは、なにも若い女性に限ったことではありません。...
マッチングアプリで近ごろ見かけるのが「借金男子」です。支払いが大変なので、支援してくれる女性いませんか、と呼びかけてい...
夫婦喧嘩をする時、自分から折れるのは悔しいと感じてしまいがち…。
でも実は、夫婦喧嘩は自ら謝ったほうが問題は解...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
実は先日...
あなたは、恋愛で怖い思いをした経験があるでしょうか?
今回は、女性たちに“ゾッとした体験談”について話してもらいま...
「ん? なんか怪しい…」、そんな女の勘は意外と当たるもの。実際に夫の不倫を、女の勘によって見抜いた女性たちがたくさん存在...
近年、「尊敬婚」が非常に増えています。以前の多くの男性の価値観は、若くて気立ての良い女性を好み、「夫を支える良き妻」が...
「冷酷と激情のあいだvol.204〜女性編〜」では、結婚12年目にして、レスを理由に夫から離婚を突きつけられた妻・絢音さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「付き合い始めた彼氏が夜職で、女性との接点が多くて不安…」「彼にとって、お客様とは違う特別な女性になるにはどうすればいい...