俳優・小説家の中江有里さんは大の阪神ファン「一度でいいからタイガースの試合で始球式を」

更新日:2025-08-25 17:03
投稿日:2025-08-25 17:00

【死ぬまでにやりたいこれだけのこと】

 中江有里さん(俳優・小説家/51歳)

 今秋、26年ぶりの主演映画が公開になる中江有里さん。死ぬまでにやりたいことは、どちらも大好きな本と阪神タイガースを応援することだという。

  ◇  ◇  ◇

 死ぬまでにやりたいことは仕事とプライベートで1つずつあります。仕事は読書に関したことで、出版界を盛り上げていきたいんです。

 私は子どもの頃から本が好きで、「週刊ブックレビュー」(NHK)でMCをやらせていただき、書評のお仕事や自分でも小説を書いてきました。私自身、本に救われてきたので、「読書のよさ」を伝えていく活動は死ぬまで続けていきたいと考えています。

 今回の芥川賞、直木賞が27年ぶりに受賞者が出なかったことがニュースになりましたが、文学に関することがニュースになるなんて、今はほとんどないですよね。それに「本は部屋にたまって困る」と言う方もいます。私も本棚に本が増えて管理は大変なんです(笑)。

 例えばマンガは電子書籍が多く読まれていますし、電子で本が売れることはいいと思うんです。でも、私はやっぱり紙の本が好きですね。日本は本の個性といいますか、装丁を含めて造本にこだわりの強い本が多いと思うんです。書かれている中身の価値だけではなくて、外見も含めて価値のあるものが本ですし、そこに引かれる読者も多い。だから、外見も含めた価値を高める努力をしなければと感じています。

「この本いいよ」と人に言われても読んでみないとわからない。でも、装丁や造本は見て、手に取れば伝わるものがある。中身とリンクしていますから。それと、今は本以外に娯楽や趣味がメチャクチャ多い。ある意味、時間の奪い合いになっています。その中で、本はアナログなところがいいんです。ゲーム機も充電の必要もなく、明かりさえあれば楽しめる。

「タイパやコスパと言われる時代で、なぜ読書を娯楽に選ぶのか」と聞かれそうですが、私からすれば読書ほどコスパが素晴らしいものはないんです。「映画なら2時間で終わってしまうけど、本なら1週間楽しめますよ」と言いたいです。ひとつの作品で長く楽しめる。だからタイパもコスパもいいという考え方なんです。私が読書を勧める理由のひとつに、自分のペースを守れることがあります。私は子どもの頃から内向的でしたが、ひとりで過ごすのが苦ではなかった。それは読書が好きだったから。デビュー後も控室でいろんな俳優さんとご一緒する機会がありましたが、自分の居場所がない時はひとりで本を読んでいました。本を読むことに支えられてきましたから。これからもそんな読書の大切さを伝えていきたいと思います。

2年前の腎臓腫瘍の手術の時は阪神の勝利が支えに

 プライベートではプロ野球が好きで、阪神タイガースのファンです。球場での観戦中の画像をよくSNSにのせています。でも、プロ野球好きになったのは大人になってからなんです。デビューしたのが高校生でしたから仕事と学校とでいっぱいいっぱいで、何かにハマるという余裕もなく過ごしていました。

 でも、大人になってから野球好きに。勝った負けたで、こんなに毎日心が揺さぶられることがあるってすごいと思うんですよ。阪神が大好きになったのは、ボロ負けしていたのに3位になったシーズン。「こんなに負けているからもうダメだな」と思っていたのに追い上げて追い上げて3位になり、「すごいチームだな」と。

 2年前に腎臓の腫瘍が破裂して緊急手術をしたんです。阪神が優勝した年で、何度か球場に足を運んでいましたが、ある日突然、部屋で倒れてしまいました。入院中はテレビで野球を見られる体調ではなかったのですが、毎日のように阪神が勝っていることが私の唯一の支えでした。阪神の連勝のおかげでつらい入院生活を乗り切れたんです。

 退院後、また甲子園に行くようになり、リーグ優勝した試合も観戦していました(9月14日、対巨人戦)。その日は最短で優勝できると言われていた試合。最短て、あまり可能性が高くないのに偶然胴上げの場に居合わせることができ、これは生涯にわたって語り継げると思っています(笑)。

 そこで私のやりたいことは一回でいいので、阪神の試合で始球式をやってみたい。でも、野球の経験がまったくなく、うまく投げる自信がないです。

「始球式をやりたい」と初めて公言したので、来シーズンに始球式のお話が来ることを願って、今から特訓しようと思います。まったく届かず、ボテボテじゃ困りますものね(笑)。

 それと、今年の目標は阪神の優勝時に球場で観戦すること。東京暮らしなので仕事で関西に行く機会じゃないと甲子園には行けませんが、阪神が遠征で来ている試合はできるだけ行っています。ただ、9月はチケット争奪戦でなかなか取れなくて。みんな優勝が決まりそうな試合を狙っているのかなあ(笑)。私も居合わせたいので、できるだけ見に行きます。

26年ぶりの主演映画「道草キッチン」が今秋全国公開!

 秋に26年ぶりの主演映画が公開になります。26年前より体力が落ちていて、身体的にはキツかったですが、お芝居は楽しいなとあらためて感じ、死ぬまで続けたいと思いました。そのためにも健康でいたい。2年前に倒れてから、ちょっとでも体調が悪いと怖くてすぐ病院に行っています。私より先輩でまだまだパワフルな女優さんがいらっしゃるので、負けないように頑張りたいと思います。

(聞き手=松野大介)

▽中江有里(なかえ・ゆり) 1973年12月、大阪府出身。89年に芸能界デビュー。俳優、歌手、文筆家として活躍。26年ぶりの主演映画「道草キッチン」(白羽弥仁監督)が今秋、全国公開。

エンタメ 新着一覧


日テレ発表「24時間テレビ」ランナー横山裕に厳しい目…結局ジャニタレ起用で“公開罰ゲーム”強行のウラ
 日本テレビ系夏の恒例特番「24時間テレビ」で、目玉コーナーのチャリティーマラソンを走る今年のランナーがアイドルグループ...
2025-08-02 17:03 エンタメ
磯村勇斗も生徒役も地味なのに…“キラキラ”封印の学園ドラマ「ぼくほし」が大人に刺さるワケ
 刑事、リーガル、医療ものと並んで連ドラの定番的ジャンルの学園ドラマ。今期も、かるた部の青春を中心にした王道「ちはやふる...
2025-08-02 17:03 エンタメ
渡辺翔太「事故物件ゾク」が大苦戦…Snow Manシングル史上初の快挙も“団体芸”からの脱皮に課題
 Snow Мanの1年ぶりとなるシングル「SERIOUS」が、初週売り上げ約88.3万枚で“オリコン週間シングルランキ...
2025-08-02 17:03 エンタメ
悠仁さま「9.6成年式」…第1子出産の眞子さん、小室圭さんの里帰りだけでない“秋篠宮家の憂鬱”
 19歳の誕生日を迎えられる9月6日に「成年式」が行われることが正式に決まったのが、秋篠宮家長男の悠仁さま。男性皇族の成...
2025-08-02 17:03 エンタメ
永野芽郁の「何事もなかったかのような復帰」にファン真っ二つ!《理解できません》《ずっと応援しています》
 7月31日、女優の永野芽郁(25)が4月13日以来3カ月半ぶりにインスタグラムを更新し、ネット上に驚きが広がっている。...
2025-08-02 17:03 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)初めてのチュウ、少しズレてなかった? 2人の“長屋生活”でいろいろ気になる点も
 朝田家、柳井家の女性陣が集結し、のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の結婚のお祝い会が開かれる。にぎやかに宴会が進む中、お...
桧山珠美 2025-08-02 13:13 エンタメ
カムチャツカの地震で「津波警報」…災害報道の切り替え、各局どんな基準で編成していますか?
【テレビ局に代わり勝手に「情報開示」】  いやー、驚きましたよね。遠く離れたカムチャツカの地震の影響で、7月30日は日...
2025-08-01 18:08 エンタメ
キンプリ高橋海人が駆使する“順調交際”のスキル 有村架純との破局説否定されファンがっかり
 31日に「週刊文春」が報じたのが、以前、破局報道があった「King & Prince」の高橋海人(26)と女優・有村架...
2025-08-01 17:03 エンタメ
Mrs.GREEN APPLEの野外ライブ騒音問題を気象予報士が解説…"猛暑が生んだ想定外"の真相
 7月26日、27日に横浜・山下ふ頭で開催されたMrs.GREEN APPLEのデビュー10周年記念野外ライブ。2日間で...
2025-08-01 10:58 エンタメ
三代目・今市隆二の書類送検で木村拓哉ファン嘆き…YouTube共演者が次々“闇落ち”で「キムタク気の毒」の声
「三代目J SOUL BROTHERS」のボーカル、今市隆二(38)がタクシー運転手への暴行容疑で書類送検されたと、7月...
2025-08-01 10:58 エンタメ
ジャンルMIXなJホラーがこの夏のトレンド 注目は「近畿地方のある物件について」と「事故物件ゾク 恐い間取り」
 世情が不安な時代にはホラー映画がはやるというが、今年はトランプ関税による経済状況や、いつ沈静化するかわからない群発地震...
2025-07-31 17:03 エンタメ
今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…
 NHK朝ドラ「あんぱん」。ようやく思いが通じ合った「のぶ」と「嵩」を見て、《ホッとした》《たかし、長かったね》と安堵し...
2025-07-31 17:03 エンタメ
日本保守党・北村晴男議員の侮辱投稿は「行列のできる相談所」時代に覚えた“炎上商法”か…背後にあの失言議員のカゲ
 先の参院選に日本保守党の比例代表で出馬し、初当選した弁護士の北村晴男氏(69)が7月29日にX(旧ツイッター)を更新し...
2025-07-31 17:03 エンタメ
三上悠亜がウエディングドレス巡る炎上で"前職"が差別される一方…「憧れの職業」化に懸念の声も
 SKE48の元メンバーでタレントの三上悠亜(31)が、イベントで着用したウエディングドレスをめぐって炎上した件。  ...
2025-07-31 17:03 エンタメ
カナダの映画祭で仏語&英語で挨拶した永野芽郁 「イーオン」CM出演時に語っていた英会話習得の夢
 女優の永野芽郁(25)が7月28日(日本時間29日)、カナダ・モントリオールで開催中の「第29回ファンタジア国際映画祭...
2025-07-31 17:03 エンタメ
斎藤工「誘拐の日」サスペンス、コメディー、ヒューマンが絶妙のバランスの展開は映画「レオン」を彷彿とさせる
【碓井広義 テレビ 見るべきものは!!】  韓国ドラマ原作のリメーク作品は、今やテレビ朝日の“お家芸”だ。「六本木クラ...
2025-07-30 17:03 エンタメ