元芸能人「売れるため覚悟を決めた」“暗黙の関係”を選んだ女の後悔。スポットライトの裏で失ったもの

おがわん ライター
更新日:2025-09-18 11:13
投稿日:2025-09-18 11:12

新しい若手が次々と登場する不安

 20代後半になると、新しい若手が次々と登場した。人気の波は移ろいやすく、自分の居場所が揺らいでいくのを感じたという。

 努力よりも“裏の関係性”が優先される場面を何度も見た。いつしか「私は本物じゃない」という劣等感を抱くようになり、やがて芸能界を離れる決意を固めた。

 事務所は止めたが、心はもう限界だった。

 引退後、Aさんはしばらく自分を責め続けた。「あの選択しかなかった」と思い込んでいた当時を振り返り、今なら「逃げてもよかった」「他の道もあった」と感じるという。

 売れた瞬間の喜びはあったものの、心は決して満たされなかった。むしろ、自分の価値を損なったという痛みだけが残った。

光と影の両方を知ったからこそ

 芸能界では“近道”のように見える選択肢が差し出されることがある。

 だが、それが本当に夢を叶える道なのかは誰にもわからない。Aさんは「どんな道を選んでも、最後に自分を守れるのは自分だけ」と語る。

 その言葉には、光と影の両方を知った者だからこその重みがあった。

 いま彼女は、芸能界とは無縁の仕事をしながら穏やかな日常を送っている。かつてスポットライトを浴びていた姿は、もう過去のものになった。

 しかし「虚しかった」と吐露する声の奥には、同じ過ちを繰り返してほしくないという願いも滲む。

 華やかな世界に憧れる若者たちに、彼女の言葉は静かな警鐘を鳴らしている。表舞台から消えた今もなお、Aさんの証言はひとつの「裏の記録」として残り続けるだろう。

 夢を追うすべての人にとって、見落としてはいけない現実を映し出しているからだ。

夢を追う者にとって避けては通れない問い

 彼女の過去は、単なるスキャンダルや暴露話として消費されるものではない。

 むしろ、芸能界を支える仕組みの中で生き残ることの残酷さを伝える“生の証言”だ。光の舞台に立った経験と、その代償として払った心の傷。その両方を抱えて生きるAさんの姿は、夢を追う者にとって避けては通れない問いを突きつけている。

「成功とは何か」「幸せとは何か」。その答えを考えるきっかけとして、彼女の物語は今も静かに響き続けている。

おがわん
記事一覧
ライター
かつてちょっとだけ芸能の世界に所属。現在は縁あって、雑誌やWebメディアなどでライターとして活動中。エンタメ系から日常ネタまで、気になるあれこれを取材。楽しく読んでもらえる文章を目指して、日々ゆるっと執筆中です。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「晩ごはん何?」焼肉、すき焼き却下でもやし炒め! 家族間攻防LINE3戦
 仕事で疲れて帰宅した時、一番楽しみなのは晩ごはんですよね! とはいえ、主婦としては毎日の晩ごはんのメニューを考えるのも...
【ファミマ】コンビニ衣類正直レビュー、ショーパンゆる履きはOKだけど
 ファミリーマートとファセッタズム(FACETASM)のデザイナー落合宏理氏が共同開発した衣類「コンビニエンスウェア」。...
【独自】すいかばか初の“夕方専用すいか”、気になる出来栄えは?
 すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...
インフルエンサー退職願望のアラフォー、“発信=スキル”なる大きな勘違い
 普通の会社員を続けることに不安を感じる女性が増えています。周囲に自分の才能を活かして稼いでいるがいると、「自分も何か発...
職場やママ友“ケチな人”との付き合い方5選 1円単位で文句ブーブーは勘弁
「この飲み会、私はあまり飲んでないから、あなたたちが多めに払ってくれるよね?」「ここの料理、5,000円もするの? え〜...
背徳感がたまらにゃい♡ ガラステーブルの下から見る涼し気“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏場の観葉植物、様子が変!間違った育て方、救済法、最新便利グッズまで
 危険な暑さが続く夏。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は古い平屋の建屋のため、エアコンをフル活用しても、毎日が熱中...
きっと、夫も気付いていた…40女が長年の“腐れ縁”にケリをつける日
 実は筆者には、結婚前から長く続いている“腐れ縁”があります。その相手を仮にP氏とします。
くねくねコロンは信頼の証♡ 無防備な“たまたま”をガン見しちゃおう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
目的地は決めてない 見知らぬ町を深夜にふらつく解放感
 終電が終わって、深夜の踏切はしばしの休憩。また朝から大忙しだからね。  こちらは明日は予定もないから、見知らぬ町...
【難解女ことば】「婆」の部首はさんずいではない。正解は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
母と夫がまさか…流行りの性格診断で腰抜かす『16Personalities』が怖い
 SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行し...
2024-07-06 06:00 ライフスタイル
玄関でモワ~ン、子供の足が臭い! 家庭で簡単にできる3つのニオイ対策
 子供が成長するにつれて気になってくるのが「子供の足の臭い」です。特にスポーツをやっている子供や、汗をかきやすい夏などは...
40女と20代男子、親子並みの年齢差だけど…! ホンネの残念LINE3選
 40女と20代男子とでは、親子並みの年齢差があります。だからこそ、LINEの送り方には注意したほうがよいかもしれません...
えっ、そんな理由で? スナック「出禁客」がやらかすアウトな共通点
 みなさん、行きつけの飲食店で「出禁」の人って実際に見たことありますか?  スナックなんかだと多そうだし、そうい...
神秘的な尊さの“たまたま”…会えなくなるその日まで雄姿を記録しよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...