「美的GRAND」が大サービスすぎて大丈夫? 1,870円→15,233円相当の付録ってウソでしょ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2025-09-21 11:45
投稿日:2025-09-21 11:45

計算してみてびっくりなお値段!

 今回もなにやらすごそうな『美的GRAND 2025年秋号 通常版』。

 本屋で雑誌を手に取ったときに付録の厚みに驚きましたが、その内容にも驚愕です。お得感がまるで福袋。しかも全部試してみたいアイテムだから、これは当たりの福袋です!

 大人女性にぴったりの高級スキンケアやコスメが勢ぞろい。付録で試すだけでも、気分まで格上げされました♡

 ブランドはエリクシールや&be、SABONなど、まあいつものように間違いないはずなのですが…ちょっと豪華すぎません?

 今回は中身そっちのけで、付録の計算に夢中になってしまいました。

【関連記事】ちょ、想像以上に高価な付録だ!「VOCE10月号」3500円→980円も驚異だが、660円得する方法を発見

豪華付録の中身をチェック

「経年美化beauty 応援BOX」は2BOXついています。まずは1つ目、特別付録1『即効ハリ肌&ジェントルケアセット』の中身をご紹介。

- &be UVミルク スタンダード 10g
- エリクシール トータルV ファーミングクリーム 5g
- SHISEIDO ビオパフォーマンス スキンフィラー(3回分)
- 3650 マスカラリムーバー(現品サイズ)

 現品アイテムに超高級アイテムまで、このBOXだけでも超お得なのにもう1つBOXがあるなんて…すごい。

 超高級アイテムはもちろんなのですが、「&be UVミルク」が持ち運び用の日焼け止めとして重宝しそうでうれしい。

いざ、計算していきます!

- &be UVミルク スタンダード 10g:通常30g/約 ¥1,760なので約 ¥586相当
- エリクシール トータルV ファーミングクリーム 5g:通常50g/ ¥11,000なので約¥1,100相当
- SHISEIDO ビオパフォーマンス スキンフィラー(約3mL×2種 3回分):通常30mL×2種/¥36,300なので約¥3,630相当
- 3650 マスカラリムーバー(現品サイズ):¥1,320

 特別付録1「即効ハリ肌&ジェントルケアセット」の合計は約 ¥6,636相当でした!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


私の心が狭いのか? 甥っ子が放った「お金持ちだから好き」発言にモヤモヤした話
 あっという間に、9月ですね。早い! 夏休みの帰省で姪っ子や甥っ子に会った方も多いのでは。  筆者にも、5歳の甥っ子が...
テーブル下でこっそり放熱中…ステンレスで涼をとる賢い“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
子どものいない祭り
 都会の喧騒の中で見つけた祭り。  そこにははしゃぐ子どもの姿はなかった。  たまにはいいかな、自分のためだ...
ほっこり癒し漫画/第81回「センセッ ジカンデスヨッ」
【連載第81回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「鉄漿」って読める? ヒント:最古のメイク
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
子ども同士のLINEにもドラマが!将来の夢はスパイに忍者…ピュアな感じがたまらん
 最近では、小学生でもスマホを持っている子が増えていますよね。連絡ツールとして友達とLINEを使いこなし、時代は変わった...
女はお嫁さん要員? 年収800万でも「行き遅れ」と見下される田舎の地獄
 西新宿の高層ビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、悠々自...
毒親の介護をしたくない 実家から逃げた女が「決別」のため払った金額は
 西新宿のビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、おひとりさ...
田舎を捨てた「独身女」は不幸ですか 絶縁した家族が来て…今さら何の用?
 いまだ残暑が残る9月の初め。月曜日のAM7:30。  すでに汗ばむ陽気に包まれながら、西村咲子は新宿西口の高層ビ...
職場で飛び交う「大人のちくちく言葉」4選。無意識に同僚・後輩のモチベを下げてない?
 人の気持ちを不快にさせる、ちくちく言葉。子どものちくちく言葉は「アホ」「バカ」「マヌケ」などストレートですが、大人にな...
“たまたま”に見覚えあり!尾道市立美術館の「ケンちゃん」ではないかぃ?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大優勝!秋から元気な“開運最強”花5選。一輪挿しでも存在感たっぷりで映える1本を紹介
 台風10号の遠隔豪雨は、神奈川にあります猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも様々な影響を及ぼしました。大雨を睨みなが...
みんなどうしてる? 大地震の経験者が語る我が家のリアルな地震対策7選
 南海トラフ地震の危機感が高まる中、「我が家も地震対策を見直さないと」と思っている人は増えているようです。ただ、実際に被...
バツイチ女一匹「昭和の意地」を捨てたおじさまから商店会会長を任されましたよ…!
 前回、ポンコツ商店会再起動という渦に巻き込まれた私。とりあえず、様々な問題解決のため、床屋さんと元酒屋さんとの密なミー...
猫飼う40独女が準備する「防災グッズ」元カレのアレと被災した親の経験談が沁みる…
 9月1日は「防災の日」でした。地震や台風などに対する不安が高まっている今、災害に備えていますか? 私は、しなきゃしなき...
40代“子育て女”キャリア再形成に苦戦中。専業主婦→パートを経たその先のハードルが高すぎる
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  最近、フ...