自宅火災であわや! 林家ペー、パー子夫妻の災難は他人事じゃない…超高齢ニッポンの窮状“待ったなし最前線”

更新日:2025-09-23 17:03
投稿日:2025-09-23 17:00

 漫談家の林家ペー(83)、パー子(77)夫妻が東京・赤羽北の自宅マンションで19日に火災が発生し途方に暮れた様子を見せていることを心配しているのが、同門の林家たい平(60)だ。たい平は20日のブログで、チャリティーイベントを計画していることを明らかにし、こう書いている。

「火事になって心が辛い上に家族の猫ちゃん達も亡くなりさらに火災保険未加入が追い打ちを掛けて大変な思いをされてると察します。決まりましたらお知らせします」

 夫妻が心身共に疲弊し、見ていられないと思って立ち上がったのだろう。

「30平方メートル、築45年を過ぎた老朽マンションの3階で外食や旅行もせず、地元の商店街で買い物して切り詰めて暮らしていたのは有名な話。6年以上前ですが、この酷暑にエアコンが故障してしまったときも買い直さず、5台の扇風機を回してしのいでいたそうです」

 とは、夫妻を取材する芸能記者だ。

「2023年12月放送のフジテレビ系『超しらべてみたら』で年金額を明らかにしているのですが、国民年金のみのぺーさんに2カ月に1度届く年金振込通知書には11万3385円、パー子さん8万3646円とあり、1カ月換算だとペーさん約5万7000円、パー子さん約4万2000円と記されていたんです。今回の火災によって自宅は黒焦げになってホテルに避難している上、近隣住宅へも被害が及び、夫妻の下に住む住民は『壁が抜け、畳から水浸しでもう住めない』と言っていました。火災保険未加入が悔やまれますが、加入する余裕もなかったのではないでしょうか」(同)

 ぺーは寄席などで「年金生活」と自分たちの暮らしを語り、笑いを誘うネタにしてきたというが、年金額を公表した番組では「車に乗らなくなって7~8年、寄席に出てもほとんど赤字ですよ。タクシーで往復するから」と語っていたという。昨今の物価高騰で、タクシー往復も難しくなっていたのではないか。

■国民5人に1人の後期高齢者が生活苦に喘ぐ2025年のニッポン

「65歳以上の高齢者世帯の相対的貧困率は約20%で、75歳以上の後期高齢者になると単身男性で約30%、女性では約44%にのぼると報じられています。この後期高齢者は2025年に人口が約800万人に達し、国民の5人に1人がこの世代になりますが、医療費や介護費用など生活の経済的負担が大きくなるなどし、困窮し深刻な経済的困難に直面しているのです。ペーさん、パー子さんの窮状はシニア世代には他人事ではないのではないでしょうか。なにかあったらもう、駄目じゃないかとこの世代の多くが思っていると思います」(福祉関係者)

 林家ぺーはギター漫談家としてデビューした1970年ごろ、ギャラ500円からはじめ、72年にパー子と結婚した当時、パー子が売れっ子だったことで格差婚と報じられていたそうだ。そういう駆け出しからの苦節も乗り越えて、現在に至るのだろうが、夫妻で語ってきた「きんさんぎんさんのように元気に、100歳以上長生きする」という目標どころじゃないのかも知れない。

  ◇  ◇  ◇

 まさかの大事故となった今回の火事。関連記事【もっと読む】林家ペーが日刊ゲンダイに語っていた“家族愛”…一緒に暮らしていた猫4匹が火事で死亡…では、予期せぬ火災で亡くなった林家ぺー&パー子の愛猫4匹について伝えている。

エンタメ 新着一覧


ラウール、22歳の色気が破壊級!「愛の、がっこう」は“代表作”になると断言してもいい
 夏ドラマも中盤にさしかかりました。そのなかでも回を重ねるごとに盛り上がっているのが、木曜劇場「愛の、がっこう」(フジテ...
【芸能クイズ】松本人志が福山雅治と「HEY!HEY!HEY!」で作った“オリジナル料理”の名前は?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
「あんぱん」羽多子らの“あの言葉”にあんぐり…のぶも感動してる場合か。落語家の年齢も気になる
 嵩(北村匠海)は「まんが教室」という番組に出演してほしいという健太郎(高橋文哉)の頼みをしぶしぶ承諾する。そして第1回...
桧山珠美 2025-08-28 15:06 エンタメ
「あんぱん」のぶ、議員のコネ入社なのに“クビ”の謎。急成長したアキラ君と老けないオトナ達に酔いそう…
 嵩(北村匠海)が書いた詞にたくや(大森元貴)がメロディーをつけて生まれた「手のひらを太陽に」は、「みんなのうた」でも紹...
桧山珠美 2025-08-28 15:06 エンタメ
スキャンダル続出の花田優一、美女にモテまくるのは何故? 不誠実男に学ぶ「悪名は無名に勝る」メリット
 元横綱・貴乃花光司と元フジテレビアナ・花田景子を両親に持つ“親の十四光り”の花田優一。  現在、元テレビ東京アナ...
堺屋大地 2025-08-17 11:45 エンタメ
「あんぱん」八木(妻夫木聡)と蘭子(河合優実)、“何か”が始まっちゃう? 嵩は作詞能力をいつ見抜かれたのか
 舞台公演は成功裏に幕を閉じる。数日後、なぜかぼんやりした様子の嵩(北村匠海)。そこに、また一緒に楽しい仕事をしようとた...
桧山珠美 2025-09-04 12:26 エンタメ
カズレーザー、山里亮太…芸人はなぜモテる? 業界人が分析する「メロい」現象が起こりやすい納得の理由
 カズレーザーさんと女優の二階堂ふみさんが結婚した。週刊誌にも撮られなかったどころか、噂すらなかったので世間はびっくり&...
帽子田 2025-08-15 11:45 エンタメ
島崎遥香31歳、40代を迎えても「幸せの更新」方法は変わらない。カテゴライズせず“ぱるる”として生きていく
 昨年、初めての著書『ぱるるのおひとりさま論』(大和書房)を出版するなど、このところ「ひとりが好き」「結婚願望はナシ」と...
望月ふみ 2025-08-14 11:45 エンタメ
ドラマ『しあわせな結婚』の奇妙な違和感。松たか子らの“ちぐはぐさ”は計算どおりなのか?
『光る君へ』『ふたりっ子』『大恋愛』などで知られるベテラン脚本家・大石静さんの完全オリジナル作品として、夏ドラマの中でも...
「あんぱん」六原永輔=永六輔の“言葉”に違和感が…。いせたくや(大森元貴)らの記憶力も凄すぎる
 のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は互いに隠していたことを打ち明け、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ――、未だ漫...
桧山珠美 2025-08-13 18:06 エンタメ
【芸能クイズ】ヒントは有名コンビ!「佐藤嘉彦・粋子」が本名な芸人は誰でしょう?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
空前のオカルトブーム! 大人も楽しめる「夏のホラーアニメ」3選。平成の“トラウマ級”作品が令和にリメイク
 近年、小説や映画を中心に巻き起こっているホラーブーム。Web記事から単行本化された小説を原作とし大ヒット映画となった「...
ヒカキンは本当に“聖人”だったのか? 炎上騒動で見えたトップYouTuberの人間くささ
 日本を代表するYouTuber・HIKAKIN(以下、ヒカキン)が、パクリ動画を公開したことで炎上しました。  ...
堺屋大地 2025-08-14 10:37 エンタメ
「あんぱん」のぶの不器用設定はどこへ? ボツ原稿を持ち歩く嵩…まだまだあるクエスチョン
 独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えな...
桧山珠美 2025-08-11 17:03 エンタメ
キンプリ岩橋玄樹、A.B.C-Z戸塚祥太ら夏の深夜ドラマ、極上イケメン4選。“フェミ男”の二世息子も俳優デビュー
 常夏の国、ジャパン 日本列島沸騰中です! 連日、熱中症警戒アラートが発令し、無駄な外出はしないようにと呼びかけます。コ...
1位の道枝駿佑を抜いた!2025年上半期「国宝級イケメン」を検索数でランキング。最も調べられた日の出来事は
 7月15日、「ViVi国宝級イケメンランキング 2025年上半期」(以下、「ViViランキング」)が発表されました。N...
こじらぶ 2025-08-10 11:45 エンタメ