Perfumeのっち、大学中退話が地上波TV解禁でファン安堵…「ネタに昇華できてうれしかった」の反応も
「Perfume」といえば、あ~ちゃん(36)、かしゆか(36)、のっち(37)の3人によるテクノポップユニット。年内での活動休止を9月21日に発表して大きな話題となったが、その発表の直前に、実はのっちだけに関する“重大発表”も行われていたことをご存じだろうか。
その“発表”が行われたのは、活動休止発表の1時間ほど前に放送が始まった「人生最高レストラン」(TBS系)でのこと。3人のこれまでの人生を振り返るコーナーで、大学進学についての話題になった際だった。
かしゆかとのっちは関東圏の同じ大学に行き、あ~ちゃんはやはり関東圏ながら別の大学に行っていたことが明かされ、話題は卒業の事実の有無へ。あ~ちゃんとかしゆかは「卒業しました」とほほ笑む一方で、のっちは「私は中退しました」とボソリ。その理由を聞かれると、バツが悪そうに「遠くて……」とつぶやいたのだった。
理由になっていない理由にスタジオでは笑いが広がったが、その一方で、X(旧ツイッター)にはファンから《のっちが中退した話を地上波で見たの初めてだったかも》といった反応が続々。そのわけをPerfumeに詳しい芸能ライターはこう語る。
「実は、3人の卒業と中退については、あ~ちゃんとかしゆかが卒業した際に、ファンクラブでは発表があったんです。ネット上ではPerfumeファンが、のっち中退の『擁護派』と『批判派』に分かれ、しばらくの間、ののしり合いが続いたんです」
3人のうち1人だけ中退という事実に対してファンの間で意見が割れたということか。前出の芸能ライターは続ける。
「ただ、それ以外の場所で、少なくとも地上波テレビでこの話題が出るのは今回が初。このため、のっちが中退したことを以前から知っていたコアなファンからは、《中退話を「遠くて」でネタに昇華できててうれしかったよ、のっち》といった反応も出ているほどです。中退から長い時間が経って、ついに話題にできるようになったということではないでしょうか」
ファンクラブではなくテレビという公開の場で明かしたからには、何か深い理由でもあるのかと勘繰りたくもなるが……。
「スピードワゴンの小沢一敬さんが慶応大の通信教育課程に入学していたと、女性自身が7月に報じて話題になりましたが、お金と時間に余裕のある芸能人が”学び直し”をするケースはままある。5月に日本女子大の通信教育課程に編入したことを発表した小倉優子さんもそう。それが新たな仕事につながることもありますけど、のっちさんも意外と中退を後悔していて、活動休止を機に再入学を目指すなんてこともあるかもしれませんね」(スポーツ紙芸能デスク)
今後はのっちが積極的に大学中退をネタにしていくのか、それとも……。
◇ ◇ ◇
Perfumeと西野カナがそろって写真を撮ったら、合計人数は4人になるはず。しかし、当該写真には3人の姿しかなかった……。関連記事【もっと読む】西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く…では、なぜかいなかったのっちに対していらぬ詮索が広がってしまった顛末について伝えている。
エンタメ 新着一覧