更新日:2025-10-07 08:00
投稿日:2025-10-07 08:00
ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」なんて人は少数派かもしれません。
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードを多数紹介してきました。今回は、「夫婦のヒミツ」についてピックアップ!)
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードを多数紹介してきました。今回は、「夫婦のヒミツ」についてピックアップ!)
バレたら離婚の危機!? 夫に言えない秘密3選
一口に「秘密」といっても、多種多様なエピソードがあるようです。まずは、夫に言えない秘密をこっそり明かしてくれた、妻たちの暴露話をご紹介します。
1. 夫の悪口を書いた皿を割ってる
「まずはストレス発散用にストックしているお皿に、夫の悪口を書きます。そしたらお皿を袋に入れて、危険のないところで思いっきり投げて割ってます。
『夫を倒してやった』って気になって、結構スカッとするんですよね」(43歳/ 主婦)
文句を書いたお皿を全力で割る姿を想像したら、ちょっとホラー。妻のそんな姿を目の当たりにしたら、ご主人は思わず震えてしまいそうです。
2. 実は並々ならぬ男性経験がある
「実は経験人数が3桁超えてるんですけど…夫には絶対に言えませんよね。
っていうのも、夫と知り合った当初は清楚な女を装ってたんです。『付き合った男性は2人』だなんて猫かぶっちゃったりして。
でも実際は、20代前半までかなり遊び散らかしてました。言ったら色んな意味で信頼を失いそうです」(38歳・養護教諭)
「若い頃は遊んでいた」という事実を隠している女性は多いかもしれませんね。しかしながらこちらの女性は、経験人数3桁…。どんな男性にも「ツワモノ」と思われそうなレベルです。
3. SNSの裏アカで遊んでいる
「わたしの秘密はSNSの裏アカですね。きわどい自撮りを載せると、男性たちから大量のイイネとコメントをもらえるんです。夫とは2年前からレスで『もう女として見られなくなった、終わった』って深く傷ついた時期があって。
正直夫にバレたら恥ずかしいですけど、秘密にしつつガッツリ楽しんでます」(37歳・雑貨店従業員)
SNSに写真を投稿して発散…。かなりのリスクがある危険な行為なのでは、裏アカ界隈で有名になりすぎないように気を付けてください。
になったとき、ご主人にバレないことを祈るばかりです。
ラブ 新着一覧
付き合っている彼氏に食べ物の好き嫌いが多いと、とてもストレスが溜まりますよね。一緒に食事をする時も、好き嫌いに合わせて...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.96〜女性編〜」では、結婚後に夜の生活への執着が強まった夫・タケシさんに苦痛を覚えている妻・...
恋人関係を継続させるためには、お互いの信頼関係が必要不可欠! どんなに愛情があっても、信頼できない相手とは一緒にいるこ...
大人になると、お金のなかった学生時代に比べれば、自由に行ける場所も増えれば自由に使えるお金は増えているはず。それなのに...
彼との久しぶりのデートやお泊まりの日、生理がきてしまうとがっかりしてしまいますよね。しかし、男性にはわからない体調不良...
マッチングアプリで年下男子を求める年上女性が増えています。見事年下男性とデートできる女性もいますが、なかにはなかなかデ...
スマホ1台で簡単に異性と交流できるマッチングアプリ。なかには「素性を明かさず利用できる」というメリットを武器にして、女...
大人の男性に「どんな女性がタイプ?」と聞くと、「一緒にいて疲れない子」と答える人の多いこと……。仕事や趣味に忙しく、少...
夫婦の結婚生活に、激しいストレスを感じている女性は多いようです。どの夫婦も結婚式ではあんなに幸せそうだったのに、なぜそ...
恋人や気になっている人に甘えたいけれど、年齢が上がっていくうちに甘え方がわからなくなってしまう「甘え下手症候群」になっ...
シャイな男性たちは、恋をしてもなかなか感情を見せてくれません。奥手な男性を好きになると「私に興味がないのかな」と心配に...
近頃「キスフレ」や「ソフレ」など、男女間の“恋人ではない新しい関係性”が話題になっていますが、中でも“体の関係はいっさ...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

今は別の男性と付き合っているのに、なぜか元彼の夢を見てしまうことってありますよね。忘れた頃に突然夢に出てくると、いった...
大好きな彼とのお泊まりデートや旅行は、女性にとって最大の楽しみですよね。でも、中には「寝顔を見られたくない!」と、心配...