パニック映画ブームの陰でエロチック需要を掘り起こした

更新日:2025-10-08 17:03
投稿日:2025-10-08 17:00

【1975 ~そのときニューミュージックが生まれた】#103

 1975年の映画界

  ◇  ◇  ◇

 今回も特別編で「1975年の映画界」。

 一言でいえば、「パニック映画」大ブームの年だった。超高層ビル火災を描いた「タワーリング・インフェルノ」、大地震を描いたその名も「大地震」。航空事故を描いた「エアポート'75」などなど。

 これらパニック映画のブームは前年74年のヒット作「エクソシスト」(パニック映画というより「オカルト映画」だが)や「日本沈没」「ノストラダムスの大予言」などの流れをくむもの。つまりは73年・オイルショック以降の、不景気、物価高などの社会不安が背景にあったと考えられよう。

 そしてアメリカでは、この年の夏、パニック映画の決定版のような作品が公開されて、日本では翌年に大ヒットするのだ。

 その映画のタイトルは、もちろん「ジョーズ」。

 邦画では「男はつらいよ」がもう国民的映画となっている。お正月映画の「寅次郎子守唄」のマドンナは十朱幸代。夏休み公開の「寅次郎相合い傘」のマドンナは、ご存じ浅丘ルリ子演じるリリーである。

 そんな75年における映画界のホープといえば、何といっても山口百恵だろう。

 三浦友和との共演作であるお正月映画「伊豆の踊子」、春公開「潮騒」に加え、桜田淳子、森昌子との「花の高2トリオ 初恋時代」をヒットさせているのだから、もはや東宝のドル箱スターだったといっていい。

 あとアダルトビデオの影も形もない時代、映画には「エロチック需要」も寄せられていた。

 洋画ではそういう需要を一気に掘り起こした「エマニエル夫人」が大ヒット、邦画では、関根恵子や大竹しのぶのそういうシーンが話題となった「青春の門」が注目される。

 そんな中、専門外ではあるが、私の見た範囲で75年ベスト作品を選ぶなら、7月公開の高倉健主演「新幹線大爆破」を推したい。

 リアルタイムではなく、かなり後に見たのだが、我を忘れて夢中になってしまった。

 タイトルにあるように、これもパニック映画の一種なのだが、オイルショック後というタイミングで、高度経済成長の負の側面もしっかりと描かれていて、パニック、スリル、サスペンスを超える総合的な見応えを感じたのである。

 今年ネットフリックスでリメークされたのだが、天下のネトフリ、天下の尾野真千子をもってしても、75年版とは比べ物にならなかったと言い切ってしまいたい。

■10月28日(火)に「スージー鈴木のレコード研究室」第27回を東京・南青山「BAROOM」にて開催します。今回はサザンオールスターズの傑作2枚組アルバム『KAMAKURA』を「ちゃんと聴くナイト」。チケットのご購入はこちらから!

■好評連載「沢田研二の音楽1980-1985」をまとめた「沢田研二の音楽を聴く1980-1985」(日刊現代/講談社)絶賛発売中!

▽スージー鈴木(音楽評論家) 1966年、大阪府東大阪市生まれ。早大政治経済学部卒業後、博報堂に入社。在職中から音楽評論家として活動し、10冊超の著作を発表。2021年、55歳になったのを機に同社を早期退職。主な著書に「中森明菜の音楽1982-1991」「〈きゅんメロ〉の法則」「サブカルサラリーマンになろう」など。半自伝的小説「弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる」も話題に。最新刊「日本ポップス史 1966-2023: あの音楽家の何がすごかったのか」が11月に発売予定。ラジオDJとしても活躍中。

エンタメ 新着一覧


50歳北村有起哉の高校生は、もはやコント!博多大吉「物事には限界がある」のごもっとも
 糸島フェスティバルで披露するパラパラの練習で米田家の門限に間に合わなくなった結(橋本環奈)。陽太(菅生新樹)は「結とつ...
桧山珠美 2024-10-15 16:30 エンタメ
「三角チョコパイ」CMのイケメン誰!? ENHYPEN唯一の日本人メンバー、NI-KI(ニキ)から目が離せない
 ようやく秋めいてきました。ひと昔前ならば、虫の鳴き声や木々の色づきで秋を感じたものですが、最近は地球温暖化の影響で秋と...
【募集】秋ドラマ何見てる?『海に眠るダイヤモンド』『わたしの宝物』など注目&ガッカリを教えて!
 コクハクでは2024年秋ドラマを対象としたアンケートを実施します。あなたが現時点で「面白い、期待している」ドラマ、そし...
皆さまのNHKが、ギャル文字に字幕解説をつけた!
 博多ギャル連合(ハギャレン)のルーリー(みりちゃむ)は、真夜中に天神界隈でブラブラ歩いている時に男たちに囲まれ、そこに...
桧山珠美 2024-10-12 06:00 エンタメ
銀縁メガネの特徴で「福西のヨン様」と新聞の見出しまで躍っちゃうの?
 結(橋本環奈)は、同じ糸島東高校で幼なじみの陽太(菅生新樹)が出場する野球の試合を、書道部の先輩・風見(松本怜生)や恵...
桧山珠美 2024-10-10 18:24 エンタメ
ハギャレンメンバーで唯一、ホンモノのギャルは誰でしょう?
 博多ギャル連合(ハギャレン)の総代でギャルのルーリー(みりちゃむ)から半ば脅迫された結(橋本環奈)は、書道部の風見先輩...
桧山珠美 2024-10-08 16:50 エンタメ
眞栄田郷敦離婚からの高良健吾×田原可南子“結婚&妊娠”Wおめでた報道に抱くもの
 あのゴードンが帰ってきました。「きかんしゃトーマス」のゴードンではありません。眞栄田郷敦のことです。  父親(千...
『極悪女王』は“嫌われ女”3人の逆襲か。ゆりやん、剛力彩芽、唐田えりかが必然だったワケ
 9月19日にNetflixでドラマ『極悪女王』(全5話)が配信開始されました。ゆりやんレトリィバァさん演じるダンプ松本...
timelesz 菊池風磨に「優秀な面接官」と称賛。人事のプロはどう見た?
 9月13日より配信が開始されたオーディション番組『timelesz project -AUDITION-』(Netfl...
【写真特集】上村愛子×皆川賢太郎 結婚発表会見は“白のペアルック”、満面の笑みでカメラ目線も
【この写真の本文に戻る⇒】“冬季五輪夫婦”上村愛子&皆川賢太郎離婚の衝撃。「円満離婚」するカップルは揉めてないのは本当か...
クズのくだりに違和感。マツケン演じる栄吉のカラオケは「おむすび」の名物シーンに?
 天神のゲームセンター近くでギャルたちに出くわした結(橋本環奈)が、しつこく博多ギャル連合(ハギャレン)への加入を求めら...
桧山珠美 2024-10-03 17:05 エンタメ
15分の放送がとても長く感じるのはなぜ?平成ギャルと視聴者の戦いかも
 書道部に入った結(橋本環奈)は、先輩の風見(松本怜生)の言動に心ひかれるようになり、青春を謳歌している気分になるが、ク...
桧山珠美 2024-10-02 17:10 エンタメ
そう来たか!橋本環奈の台詞「“朝ドラ”ヒロインか!」に込められたメッセージは…
 平成16年、福岡県糸島で農業を営む父・聖人(北村有起哉)、母・愛子(麻生久美子)、祖父・永吉(松平健)、祖母・佳代(宮...
桧山珠美 2024-09-30 17:30 エンタメ
菅田将暉『眉毛 なぜ』の話題で持ち切り。菅田3兄弟から目が離せない!
 菅田将暉(31)は見るたびに印象が違います。たとえば、先日の「あさイチ」(NHK)プレミアムトークに出演した際は、「デ...
ニコイチだった目黒蓮「海のはじまり」と松村北斗「西園寺さん」、株を上げたのは…?
 夏ドラマで“シングルファーザー”設定かぶりで話題となった、Snow Man・目黒蓮さん(27)主演の「海のはじまり」(...
こじらぶ 2024-09-28 06:00 エンタメ
ヒロインがすでに亡くなっている…! “地獄の道”を歩んだ佐田寅子は特別な女性だったのか?
 さまざまな仕事をかけ持ちし、多忙な毎日を送る優未(川床明日香)。花江(森田望智)もひ孫に囲まれ平穏に暮らす。航一(岡田...
桧山珠美 2024-09-28 06:00 エンタメ