更新日:2025-10-22 09:35
投稿日:2025-10-22 08:45
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界に近しい場所で働いていた女性が見た光景とは?
芸能界に憧れていた娘
「うちの子ね、小さい頃からずっとテレビに出たいって言ってたんですよ」
そう話してくれたのは、地方在住の主婦・Kさん(50代)だ。娘・美咲(仮名)は高校を卒業してすぐに上京した。
夢は芸能界で活躍すること。地元では誰もが知る美人で、文化祭では毎年主役を務める存在だった。親としても「この子ならきっと成功する」と信じていた。
最初は順調に見えた。小さな事務所に所属し、雑誌の読者モデルやエキストラの仕事を少しずつこなしていた。
Kさんも、娘が現場の写真を送ってくるたびに「頑張ってるんだな」と誇らしい気持ちになったという。
娘が泣きながら「辞めたい」と…
だが、上京から一年が経つ頃、美咲の連絡が急に減った。
「電話しても“いま忙しい”って言われて、LINEも既読にならなくて。仕事が増えてるんだろうなと思ってたんです。でも、なんとなく声のトーンが暗くてね…嫌な予感はしていました」
数カ月後、ようやく娘から連絡があった。
「お母さん、ちょっと話したいことがある」
電話の向こうで彼女は泣いていた。「もう辞めたい」とだけ言った。理由は語らなかったが、Kさんはただ「帰っておいで」と言うしかなかった。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
40代を過ぎてから「友達が減った」と感じていませんか? 学生時代に親友と呼べるほど仲の良かった友達でも、気がつけば年賀...
いろんな意味で話題の「メン地下(=メンズ地下アイドル)」は、激しいハマり方をする女性ファンが多いことでも有名です。
...
私の友人ユリ(30歳・事務職)が結婚して半年。幸せいっぱいの新婚生活を想像していた彼女を待っていたのは、思わぬ“監視網...
今日も日本中で便利グッズや便利家電が生み出されています。でも、中には便利なはずなのに使ってみると「絶対いらないわ…」と...
もともと裁縫が好きで洋服や小物を作るのを趣味としていたのですが、引越しのタイミングでミシンを仕舞い込んでから、すっかり...
ワタクシはいわゆる「スピなお話」が「都市伝説」関連と合わせて大好物でございます。
仕事柄、葬祭や宗教関係の方々...
“姑”と聞くと「うわぁ…」とマイナスなイメージが浮かぶ人もいるかもしれませんが、素敵な姑も存在するもの。そんな姑をもつ女...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年8月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
かつての嫁姑問題といえば「同居」や「家事」、「子育て」をめぐる衝突が定番でした。しかし令和の時代を迎え、別居が当たり前...
悲しいことに、女性をターゲットにした物騒な事件が続いています。日頃から防犯意識を高め、対策をしておきましょう。今回は特...
「明らかにあなたが悪いよね?」という場面でも、絶対に謝らない人、いますよね。素直に「ごめんね」の一言を言えば済む話なのに...
夫や家族と過ごす毎日は幸せいっぱいだけれど、たまには「ひとりになりたい」と感じることってありますよね。特に、小さな子供...
幸せなはずの新婚生活に影を落としたのは、姑からの「お嫁さんなんだから当然」という圧力と、夫の無関心だった――。令和の時...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...