更新日:2025-10-24 08:00
投稿日:2025-10-24 08:00
人によって性格は千差万別。せっかちで1秒も待てない人もいれば、いつでも自分に注目してほしいかまってちゃんも。たまに会う友人なら「クセ強いなあ」と苦笑いでスルーできても、同じ家で暮らす夫となると…?
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードを多数お送りしてきました。今回は「夫の面倒くさいところ」についてピックアップ!)
(コクハク編集部では夫婦にまつわるエピソードを多数お送りしてきました。今回は「夫の面倒くさいところ」についてピックアップ!)
せっかちすぎる夫にイラッ! エピソード3つ
さっそく、せっかちすぎる夫にイラっとしてしまったエピソードから見ていきましょう!
1. 「つまり〇〇ってことね!」
「うちの夫は、とにかくせっかちです。特に、人の話をじっくり聞くのが苦手。
私が何かを伝えようとして話すと、途中で話を止めて『つまり〇〇ってこと?』や『要するに××なんだ?』と、結論だけをまとめてしまいます。途中の気持ちを聞いてほしいのに、結果を言い当てられてストレスがたまります」(30代・美容師)
会話自体を楽しむよりも、早く結論を知りたいと思ってしまうのでしょうね。夫婦の会話を大切にしてほしいです。
2. 「カップラーメンは10秒で」
「夫がカップラーメンを作る時、お湯を入れたら10秒数えて食べています(笑)。
麺を箸で丸ごと上に引き上げ、バリバリかじっている感じです。3分くらい待てないのかなと呆れて眺めています」(40代・パート)
10秒は強者ですね! それなら、もういっそのことお湯を入れなくてもいいのでは?
3. 「テーマパークは前乗りで」
「夫は、本当にせっかちです。家族が一番困っているのが、休日にテーマパークなどへ遊びに行く日。
絶対に並んだり待たされたくない夫は、必ず前日0時には家を出て、家族に現地駐車場での車中泊を強要します。夏は暑いし冬は寒いので、最悪です」(30代・鍼灸師)
テーマパークの場所にもよりますが、間に合う時間で行けばいいと思ってしまいますよね。車内で着替えやメイク、歯磨きをするのはとても大変そうです…。
ラブ 新着一覧
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。
ア...
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?
我々、40代が青春時代...
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。
...
マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
















