更新日:2025-11-20 08:00
投稿日:2025-11-20 08:00
4. 警戒心を育てた
「彼氏といろんなSNSで繋がってるんですけど、捨て垢を作って何度かハニトラを仕掛けました。そうすることで、他の女から本気のDMをもらった彼氏が『これもハニトラじゃないか?』って警戒するようになる気がするんですよね。
実際に美人アイコンの女性からDMが届いても無視してたから、意外と効果あるんじゃないかな」(29歳・アパレル)
女性から言い寄られたり誘われたりしても「ハニトラかも?」と敬遠するよう、警戒心を育てたそうです。
5. 全身ツルツルに
「2年前、浮気防止のためにと彼氏に全身脱毛させました。そうすれば恥ずかしがって浮気しにくいかなぁ? と思ったので。
でも最近の男の子って当たり前に脱毛してたり、脱毛してる男性のほうがモテたりするんですよね? それを知って後悔してるところ。逆に毛深いままのほうがよかったのかも…」(37歳・栄養士)
「全身ツルツルにすれば浮気しにくいだろう」と考えた彼女。ですが、時代の流れと共にモテ男になってしまったかもしれません。
彼氏に引かれないようにだけ気をつけて…
彼氏が浮気しないように対策を練るのは悪いことではないでしょう。ただ、男性によってはドン引きして気持ちが冷めたり、「信用されてない」とショックを受けたりする人もいます。
そのせいでケンカや破局に繋がっては元も子もありませんから、彼氏の性格や恋愛観に合わせてやりすぎないようご注意を!
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」
そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。
そんな相手に...
SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。
そんななか、年下のイケメ...
「人は夢を追うべきだ」――そんな言葉は一見美しい。だが、それが現実逃避と紙一重であることに気づくのは、いつも巻き込まれた...
















