猛反対の意味が分からない
「親友からは、弓枝ちゃんの年齢を考えると、子どもを諦めないといけないかもしれないって言われましたね。今は好きだから気にならなくても、結婚をしてしばらくしたら子どもがいないことが影響してくるのではって。
でも俺は、そんなことまったく問題ナシです。できなきゃできないでいいんです、子どもは。それに、弓枝ちゃんの離婚原因は、夫の浮気でしょ? これも俺は浮気なんて絶対にしないから問題ナシです。
だから親友が、この結婚に猛反対してきている意味がわかりません。そもそも結婚って、当人同士がよければ外野がとやかく言う話じゃないっしょ」
弓枝さんにメロメロだと、自ら胸を張るヨシユキさん。しかしプロポーズの返事をなかなかもらえないことに対しては、少し不満を抱いています。
早くYESの返事が欲しい
「俺、プロポーズしたときに、即答で『YES』をもらえると思っていたんですよね。だから、いまだに弓枝ちゃんから返事をもらえていないことには、ちょっと不満です。
『なんで?』って聞いても、“親が反対している”とか“ずっと仲良くやっていけるかわからないから”とかって言われちゃうんです。そんなこと言われても…って、感じじゃないすか?
親なんて究極的には俺らの結婚に関係ないし、もし俺の親がこの結婚に反対してきたら、俺は親を振り切ってでも弓枝ちゃんと結婚します。あ、まだ俺の親には何にも言っていないんですよ。弓枝ちゃんからOKをもらってから、紹介しようと思ってて…。
だから早く弓枝ちゃんから、YESの返事が欲しいんですよね! 今はそれしか考えてないっす」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
















