更新日:2020-08-04 06:00
投稿日:2020-08-04 06:00
仕事でもプライベートでも、仲良くなりたい相手との話が合わない時ってありますよね。生まれた年代や趣味が違いすぎて、共通の話題がないときは何を話していいかわからない!と困ることがあります。そこで今回は、「会話が続く魔法の仕草」をお伝えしていきます!
相手が話したいことを話してもらい、目をキラキラさせながらうなずく
共通の話題がない……困った!
そんな時は無理をせず、相手が話したいことを話してもらうのが一番です。
例えば、仕事の苦労話や好きな漫画やアニメの話を振ってみてください。相手が男性だと「仕事で一番大変だったこと」を聞くとペラペラ話し出してくれます。
その話題を、前のめりで声のトーンを上げて、目を輝かせながら熱心に聞く体勢を取りましょう。本気で相手に関心を持って聞いてあげてください。
これが結構難しくてですね……。興味がないってすぐにバレてしまうんですよ。聞く姿勢は仕事にもモテにもつながります。相手の熱量に応えるように全力で聞いてみましょう。
相手と別れたあと、LINEやメールをするときに「○○(話してもらった話題)がすごくためになりました!」などメッセージを添えて送るとより効果的です。
ぜひ、使ってみてくださいね!
登場人物
だら先輩
友達と体重報告会LINEグループを続けて1週間が経過ー! 食べるものも報告するので意識が高まる。まだ大きく痩せてないけど、今後が楽しみ。
ギャルちゃん
最近まーぢ体疲れるんですよね……。ダラ先輩に聞いても「ビタミン摂れ」しか言われないし☆ あーこのまま老けていくのヤダーー!! 久々のネガティブ〜!
ラブ 新着一覧
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ハロウィンが終わり、クリスマスムードが漂ってくるこの季節。「今年こそは彼氏と過ごしたい!」そんな想いから、今まさに“恋...
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。
そのコメント欄やリポストを眺めてい...
皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?
今回は恋愛と推し活...
もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
意中の彼といい雰囲気の中、なかなか告白されず悩んでいる女性もいるでしょう。それなら、彼に“きっかけ”を作ってあげるとよ...
アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。
けれど...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかも...
夫婦に関する悩みの中でも、特に最近増えているのが、夫婦の会話がないというお悩み。離婚原因にもつながりかねないので、なん...
2025-11-05 08:00 ラブ
















