更新日:2022-06-15 06:00
投稿日:2022-06-15 06:00
待ちに待った新ジャンルは「八重咲きのユリ」
年間通して卵並みの安定価格のユリですが、旬である初夏から夏にかけてお花屋さんのお財布にも比較的優しい仕入れ価格なので、「お買い得目玉商品」として売り出している店も多いかもしれません。
しかも今年は、待ちに待った新ジャンルともいわれる八重咲きのユリが豊富に供給されるようになり、お花屋さんのユリ熱はさらにヒートアップでございます。
ユリは「女性」を表す
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」は美しい女性を表すことわざですが、ユリは古くから女性に捧げる花として知られております。
また金運と恋愛運アップの花としても知られ、開花した黄色や高さのある白いユリはさらなる金運アップ、ピンクも交えて恋愛運や、人間関係の構築でオレンジ色をセレクトなど、インテリアや癒しだけでなく開運のおまじないとしてユリを飾るのもオススメでございます。
最近では住宅事情により、驚くほどコンパクトなユリも続々登場してまいりました。それも出会えるチャンスは今! でございます。お試しあれ!
旬を迎えるユリとアナタに素敵な出会いがありますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「やっぱり生態系が崩れていると実感する」
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。
しかし嫁たちだって...
SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第102回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」
1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。
...
お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...