七色翡翠先生! 幸せになる方法を教えて!
困ったわねぇ…。表面に見えている問題だけじゃなくて根深いものが潜んでいそうね。義母についてカードを見てみると、この問題を象徴するカードは「淑女」が出ているわ。
この義母ですけどね、表向きはどんなキャラクターを演じているかわからないけれど、内心では優雅でリッチな女性になりたい願望が、昔から人一倍強い人のようね。
その欲を満たしてくれる存在を求めて、いろんな男性を追いかけ回しているようね。
70代でも、この傾向はまだまだ続きそうだし、義母自身が「女であること」を諦めていないから、これからも理想の恋人を探し続けると思うわ。
義母に翻弄されるのは間違いなし
で…、肝心のあなたの悩みだけれど。
息子はそんな母親をずっと心配をしながら見守り続けていたのね。だから自分たちが一緒に暮らせば、母親に安心感のある場所を提供できると思っているみたい。
その気持ちを妻であるあなたに理解してもらえなかったから、離婚の危機を感じさせるほどの衝突が生まれてしまったようね…。
あなたが感じているように、この義母と一緒に暮らせば、義母の男性問題に翻弄されるのは間違いなさそうよ。それを覚悟した上で一緒に住んでもらいたいと考えている夫とは、この問題を分かりあうのは、残念だけれど難しいでしょうね。
じゃあどうするのか…。うーん、ひとまずは「時間稼ぎ」をするしかなさそうね。
夫を敵に回さないように
いざ同居をするとしても、いろんな準備が必要になるでしょうし、まずは同居の話をできるだけ具体的にしないよう、時間を稼ぐしかないと思うわ。
そのうちに義母がお気に入りの男性を見つけてくれれば、義母自身も自分の恋愛の邪魔になるような息子夫婦との同居を拒む可能性も出てくるし、たまたま見つけた恋人がいい人だったら、息子もその男性に義母を任せる選択ができるかもしれない。
義母の息子である夫が同居を具体的な話に進めないよう、うまく立ち振る舞ってみて。夫を敵に回すのは得策じゃないから、時間をかけながら、あなた自身の平穏な生活を守っていきましょうね。
そうそう、この夫ですけどね。あなたに大きな信頼を抱いているから、夫婦関係は安泰よ。だから安心して、とにかく同居を阻止できるよう、うまく時間稼ぎをしてみてちょうだいね。
◇ ◇ ◇
七色先生の愛がこもったアドバイス、いかがでしたか? 心に染み入りましたか? 次回も悩める人たちの誰にも言えないお悩みを、ビシッと解決してもらいましょう!
七色先生に占ってほしい人は執筆者は「七色翡翠」を選択し、メッセージをお送りください! 取り上げる際のお悩みは「匿名」で個人情報が分からないようにいたします。なお、掲載にあたり事前の連絡はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
(※)<ルノルマンカード>とは
18世紀に活躍していた歴史上有名な占い師であるマダム・ルノルマンの占いから生まれたカードで、トランプが起源です。
日本では、タロットカードやオラクルカードに比べると知名度が低いものの「ルノルマンのほうが当たる!」と根強いファンも多く、それぞれのカードに数字が割り当てられていることから、日にちを占うカードとしても適しています。
複雑な展開法の解釈には高度なテクニックも必要ですが、展開されたカードの「正位置」や「逆位置」は問いません。
占い 新着一覧