更新日:2023-09-23 06:00
投稿日:2023-09-23 06:00
破天荒とは、「誰もしなかった前代未聞の行動をする」ことを意味します。そして、世の中には、まさに「破天荒」の言葉にふさわしい性格を持った人がいるもの……。
今回は、破天荒すぎる友人から送られてきたLINEのすごい内容を3つ、ご紹介します。どのエピソードも破天荒すぎて、読んでいて爽快ですよ!
破天荒すぎる友人がヤバすぎた! LINEに届いたすごい内容
1. 「背中におできができたから…」
こちらの女性は、ある時、首に「おでき」ができてしまい、相当気になっていました。
とても破天荒な友達が「おできを取った経験がある」と言っていたのを思い出してLINEをしてみたそう。「おできができちゃったから、いい病院あったら教えて!」と送ったところ、「実は私、自分でとったの」という返信にびっくり。
「どうやっておできを取ったの?」と聞くと、「背中におできがあったから、鏡を見ながらナイフで取ったよ。でもたぶん、病院に行ったほうがいい」と返ってきました。
背中のおできをナイフでえぐり取るとか、ジャングルでサバイバル生活をしている人がする行動ですよね(笑)。
ファンキーで破天荒すぎます!
ライフスタイル 新着一覧
2025年の新語・流行語にノミネートされた「平成女児」というキーワード。平成時代に女児だった人たちがが大好きだった文化...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
晩秋の風がひんやりと肌を撫でるころ、ワタクシの中でそわそわし始める植物がございます。それはずばり、ミモザちゃん。
...
あなたにとって「理想的な女上司」とはどんな人物ですか? 漠然としたイメージ、あるいは具体的な条件などはあるでしょうか。...
あの頃の手紙は、今のSNSより不器用で、でもずっと真剣だった。速さに追われる時代に、言葉を選ぶ“間”の大切さを思い出さ...
幸せなはずの結婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
楽しみにしていた連休、久しぶりの実家。でも実際に帰省してみると、想像以上に精神的ダメージを受けることも少なくありません...
ハンガーへのこだわりは、MAWAのハンガーを購入してから。使いやすく、型崩れしないハンガーに感動。そこからMAWAを買...
みんさんはボトルキープってしたことありますか? なんかかっこいいですよね、いかにも「常連」って感じが出ますし…。
...
過去、イメチェンに失敗したことはありますか? メイクにファッション、ヘアスタイル……思い切って踏み出した結果、思いがけ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人と待ち合わせをしたら時間を守るのがマナーです。でも、中には約束時間を守れず、毎回遅刻してくる人も…。今回は、毎回のよ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
















