更新日:2024-02-04 06:00
投稿日:2024-02-04 06:00
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
明るく盛んなさまを指す「昌」
昨年末のNHK紅白歌合戦を見てハマったのが、Adoさんの「唱(ショウ)」。アップテンポの力強い曲調が好きで、テンションを上げたいときに聞いています。
テンションが上がったところで、曲のタイトルでもある「唱」という漢字の成り立ちを追ってみたところ――。
漢字の成立ち辞典(新装版)によると、唱のつくり(右側)にある「昌」は、「明るく盛んなさま」という意味をもつ記号素とあります。
加えて、「日+曰(言う)」を合わせ、太陽のように明るく盛んにしゃべる様子の図形により、記号素の意味を暗示させたとも。
そんな「昌(盛ん)」に口偏をドッキングさせた「唱」は、勢いよく声を出して述べるさまが派生し、『歌をうたう』になったといいます。Adoさんの「唱」もピッタリですよね!
【今回の女ことば】娼(ショウ)
同辞書には他にも「昌」がついた漢字が紹介されていて、女偏を合わせた「娼」もそのひとつ。
こちらは、《歌をうたい客をもてなす女。用例)娼妓》とあります。
広辞苑(第7版)にも、娼は「あそびめ」「遊女」
1. 宿場などで歌舞をなし、また枕席に侍するのを業とした女。
2. 安土桃山時代以降、遊郭が公許されてからの公娼・私娼の称。女郎。娼妓。
明るく盛んなサービスを受けたら、やっぱりテンションが上がるのかな…。
たかが一文字、されど一文字。漢字の成り立ちを紐解いてみると、これまでとは違った見方ができるかもしれません。
(日刊現代校閲/タダ美)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第86回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
ねこまき(ミューズワーク)
2024-12-01 06:00 ライフスタイル
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。
顔が見えない世界...
兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
フィッシュバーン真也子
2024-11-27 06:00 ライフスタイル
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...