NHKの“言い分”は? 平野レミNHKの生放送中に自著PRでスタジオ大混乱、宣伝のセーフとアウトの違い

コクハク編集部
更新日:2024-10-19 17:14
投稿日:2024-10-19 06:00

平野レミ冠番組で料理以外でも“ハプニング”ぼっ発

 料理愛好家の平野レミ(77)といえば、独創的でダイナミックな盛り付けと自由奔放なトークで人気だ。速射砲のような喋りとともにオリジナルのレシピを披露すれば、見る者は笑い、あっけに取られる。14日にNHKで放送された冠番組も平野ワールドが全開で、その腕前だけでなく、振る舞いも大いに注目を集めた。

 番組名は「平野レミの早わざレシピ!2024秋」。2015年からNHK総合テレビで不定期に放送されている人気番組で、三連休の最終日の朝(10月14日、8時15分〜)、NHK総合テレビで生放送された。

 レギュラーゲストの中山秀征(57)やハライチの澤部佑(38)、料理愛好家で義理の娘の和田明日香(37)に加え、朝ドラ「おむすび」に出演中のみりちゃむ(22)や元サッカー日本代表の前園真聖(50)も出演。55分間の放送で、「そうめん担々麺」や「プチ成型オムレツ」「トンチンカンライス」など、アイデアとユーモアをまぶしたオリジナル料理を披露する内容だった。

 ところが同回は料理以外でも“ハプニング”が発生。“料理助手”の前園相手に「私もこの年までさあ、好きなことやってさあ、生きてきちゃったの。それでね、こういう本出しちゃったのよ」と、来月発売となる自著「私のまんまで生きてきた。~ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉」を手に持ち、カメラに向けて宣伝を始めたのだ。


【こちらもどうぞ】50歳北村有起哉の高校生は、もはやコント!博多大吉「物事には限界がある」のごもっとも

「商品紹介はおやめください! 生放送です!」

 慌てた同局の安藤佳祐アナウンサーが、「レミさん! あの、商品紹介はおやめください! 生放送です! 商品紹介はお控えください!」と大急ぎで制止を試みるも、平野はお構いなしで「出してない出してない。まだ(発売前で)出してないんだから」とシラを切り、チラ見せのアピールを続行。澤部が「宣伝してる! 宣伝してる!」とツッコミを入れたことでスタジオは笑いに包まれた。

NHKは企業などの宣伝に加担してはいけない

 もっとも公共放送であるNHKには、企業などの宣伝に加担してはいけないという原則がある。放送法83条でも《他人の営業に関する広告の放送をしてはならない》と規定されているのだ。

 その一方で、同条2項には、編集上必要で、広告のためではない場合は著作者や営業者の氏名、名称を放送することを妨げないともある。ニュース番組で企業名が出るのはこれに当たるのだろう。受信料制度で支えられているNHK自体も、営利活動を禁止されている。

 では、今回の書籍の紹介は宣伝に当たらないのか。当たるとすれば、NHKの長寿番組「きょうの料理」などで毎回のように「参考にしてみてください」とアナウンスされる番組テキストの最新号の“告知”も問題ではないのか。

 この疑問をNHKにぶつけると、「『きょうの料理』や語学番組の番組テキスト(NHKテキスト)は、放送内容と緊密な連携をはかって作られていて、番組では、視聴者に放送内容をよりよく理解していただくためにテキストを紹介しており、これは一般的な商品紹介とは異なると認識しています」(広報局)との答え。

慎重に検討、自主的な編集判断で放送

 また、今回の告知が問題だとすれば、俳優や制作者が「あさイチ」などにゲスト出演し、自身が携わった作品(NHK制作ではない映画など)の話をして紹介・宣伝行為を行う“番宣出演”も同じく問題のように思えるが…。

「『あさイチ』などの情報番組で、ゲストの最近の活動等をお伝えする際には、視聴者に特定の企業や商品、作品の広告・宣伝と誤解をされないよう慎重に検討したうえで、NHKの自主的な編集判断のもと、放送しています。

 一方で、『平野レミの早わざレシピ!』は、料理愛好家の平野氏の料理のレシピをお伝えする番組で、『あさイチ』などの番組とは異なる対応をしました」(同)

 なるほど、トーク番組であればNHKと無関係の本の紹介もオーケーだが、料理番組ではNHKのテキスト以外、宣伝はダメということらしい。

 なんだか都合のいい言い訳に聞こえるが、「私のまんま」で生きてきた平野さん、NHKの回答を「101番目の言葉」として刻んではいかが?

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

エンタメ 新着一覧


中居正広が払った“法外示談金”9000万円の内訳は?…民放聞き取り調査で降板、打ち切りが濃厚に
 波紋を呼んでいる女性トラブルの影響で、レギュラー番組で差し替えや放送休止などの措置がとられたことから、中居正広(52)...
2025-01-14 17:03 エンタメ
冬ドラマを調査!炎上騒動『べらぼう』への評価は? 『ホットスポット』や『御上先生』への期待も聞いた
 2025年冬ドラマが続々とスタートしました。まだ初回放送前の作品もあるなか、それでも今期のドラマに期待している人は多い...
【おむすびにモヤっと】“不揃い”な春キャベでロールキャベツ? 平成のバカップルにこうのとりが…
 2010年春、結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)は大阪のアパートで新婚生活を始める。家事を分担しながら共働きをして公私と...
桧山珠美 2025-01-13 18:30 エンタメ
フジテレビは中居正広で“緊急事態”に…清野菜名“月9”初主演作はNHKのノンフィクション番組が「渡りに船」になりそう
 仕事始めでハードだった1週間が終わり、13日の月曜が振り替え休日でほっと一息できる3連休。その13日にスタートするのが...
2025-01-13 17:03 エンタメ
吉沢亮「泥酔不法侵入」で辿る"全裸騒動"草彅剛と同じイバラ道…「CMスポンサーが敬遠」の厳しい現実
 6日に明らかになった吉沢亮(30)の"泥酔不法侵入"が、広告業界、映画関係者たちを大慌てさせている。昨年12月30日の...
2025-01-12 17:03 エンタメ
横浜流星は“まだ誰のモノでもない”感も含めて尊い! NHK大河が「べらぼう」に面白い
 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」がスタートしました。主人公の蔦屋重三郎を...
中居正広「活動続行に支障なし」に視聴者やスポンサーはソッポ…“女性トラブル”釈明コメントの大誤算
《トラブルがあったことは事実です》 「女性セブン」(2025年1月2日・9日号)に報じられた自身の女性トラブルについて...
2025-01-11 17:03 エンタメ
中居正広「女性トラブル」認めるも時すでに遅し…「今後の芸能活動」は限りなく不可能、TV界から放逐寸前
 元SMAP中居正広(52)が9日、週刊誌で報じられていたテレビ局勤務の女性との間に起きたトラブルについてコメントを発表...
2025-01-11 17:03 エンタメ
【おむすびにモヤっと】メンチ切り合った2人がなぜ? 見たいシーンを出し惜しむのが「おむすび」クオリティ
 結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)は、保留とされていた結婚を進めるため2人が考えた生活プランを親たちに説明する。会社で初...
桧山珠美 2025-01-11 06:00 エンタメ
木村拓哉は結局、「大人の対応」ができる人間か?「重々しい話はなしで」の一方で「虹の橋」発言…“ツギハギ常識人”ぶりの謎
 元SMAPの木村拓哉(52)が1月8日に開かれた「マイナビ転職」の新CM発表会見で放ったひと言が視聴者の間で話題だ。冒...
2025-01-10 17:03 エンタメ
中居正広はテレビ&スポンサーに見放され芸能界引退危機…9000万円女性トラブルでCMや番組出演シーン削除
 元SMAP中居正広(52)の女性トラブルで、CMスポンサー離れも加速している。ソフトバンクはテレビCMから外し、動画や...
2025-01-09 17:03 エンタメ
吉沢亮「泥酔住居侵入」で酒豪→下戸タレントのCM起用シフトの兆し アサヒビールは「中途解約」処分 
 俳優の吉沢亮(30)が昨年12月30日、泥酔状態で、自宅マンションの隣室に無断で侵入し、住居侵入の疑いで警視庁が任意で...
2025-01-09 17:03 エンタメ
【おむすびにモヤっと】サザエさん風に「歩、スマホを買う」「結、節約に目覚める」「翔也、仕事する」の3本
 歩(仲里依紗)に、聖人(北村有起哉)がまた携帯電話を買ったのか問うと、歩はスマートホンだと答える。新しい出始めの商品に...
桧山珠美 2025-01-08 17:30 エンタメ
吉沢亮の泥酔マンション隣室侵入騒動で「ソリオの呪い」再び…スズキ自動車がトバッチリのお気の毒
 正月気分が吹き飛んだ方も多いだろう、俳優の吉沢亮(30)が昨年12月30日に自宅マンションの隣家に侵入したというニュー...
2025-01-08 17:03 エンタメ
「べらぼう」初回、セクシー女優3人が裸死体姿に…AV業界人どう見た?「裸に意味を語らせる照明が必要」
 5日にスタートした横浜流星(28)主演のNHK大河「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」(NH...
中居正広「テレビから消える日」いよいよ現実味…女性トラブル示談金9000万円報道いまだ波紋
 タレント中居正広(52)の「テレビから消える日」が現実になってきた。中居がキャスターを務める土曜朝のテレビ朝日系情報番...
2025-01-07 17:03 エンタメ