更新日:2024-12-27 06:00
投稿日:2024-12-27 06:00
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔しても、なかなか関係が整理できないケースも多いですよね。
今回は性格が悪い人の見抜き方をご紹介します。性格が悪い人への対策も合わせてチェックしてみてくださいね!
今回は性格が悪い人の見抜き方をご紹介します。性格が悪い人への対策も合わせてチェックしてみてくださいね!
事前に距離を置くために…性格が悪い人の見抜き方4つ
出会った時にすぐ距離がおけるように、性格が悪い人の見抜き方をみていきましょう。
1. 人の幸せを喜んでいるか
人から幸せな報告を受けた時に、心からおめでとうと喜んでいるかどうかをチェックしてみましょう。自分で自分を認めている人は、心に余裕があり、満たされているので、人の幸せを喜んだり、思いやりのある行動ができます。
反対に自分を否定していたり、自分の機嫌を自分でとれない人は、人が先に幸せになることが許せません。結果的に、性格が悪い言動をしてしまうのです。
【読まれています】会話泥棒はLINEでも絶好調だった3種。「私も、昔…」で流れを根こそぎ持っていく
2. 人によって態度を変えていないか
人によって態度を変えていないかを観察してみてください。得になりそうだったり、自分より優れていると感じた人には調子よく、下に見た人には冷たくするような人は、性格が良いとはいえません。
本当に性格がいい人は、相手が子供でもお年寄りでも、態度を変えずに「1人の人間」として尊重できるものです。付き合っていても、丁寧に接してくれるでしょう。
3. 眉間にシワがある
どんなに人前で笑顔を振り撒いていても、普段、習慣になっている表情は顔に現れるものです。眉間のシワが深い人は、家でいつもイライラして怒ったり、余裕のない人である証拠。
さまざまな事情があるので一概に性格が悪いとは言い切れませんが、心に余裕のない人が人にも優しくできるかと考えると疑問です。
4. 悪口に食いついていないか
集団で会話している時に、誰かの悪口がはじまったとします。その時に、興味津々で食いついていないかをみてみましょう。
人の悪口に対して面白そうに参加する人は、きっとどこかであなたの悪口も言っています。裏表がある可能性があるので、あまり近づかないほうがいいかもしれませんね。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第107回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
学生だったあの日も、遥か昔…。アラサー・アラフォーになると思い出は徐々に薄れていきますよね。でも、心に響いた温かい言葉...
自分を育ててくれたお母さんを「すごい」「敵わない!」と、尊敬している人も多いでしょう。でもたまに見られる可愛い姿にクス...
お金にまつわるあらゆるハラスメントを指す「マネーハラスメント=マネハラ」をご存じですか? 実は身近なところで遭遇する機...
それは、現・小学1年生である我が娘・ミオリ(みーちゃん)が保育園年長の夏であった。彼女は突然、母である私にたずねてきた...
2025年の新語・流行語にノミネートされた「平成女児」というキーワード。平成時代に女児だった人たちがが大好きだった文化...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
晩秋の風がひんやりと肌を撫でるころ、ワタクシの中でそわそわし始める植物がございます。それはずばり、ミモザちゃん。
...
あなたにとって「理想的な女上司」とはどんな人物ですか? 漠然としたイメージ、あるいは具体的な条件などはあるでしょうか。...
あの頃の手紙は、今のSNSより不器用で、でもずっと真剣だった。速さに追われる時代に、言葉を選ぶ“間”の大切さを思い出さ...
幸せなはずの結婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
楽しみにしていた連休、久しぶりの実家。でも実際に帰省してみると、想像以上に精神的ダメージを受けることも少なくありません...
















