ハッとする? クスッとしちゃう?
どう感じるかは、あなた次第。

静かなお正月、そして、いつもとは違った成人の日ですが、
新成人の皆さん、おめでとうございます。
晴れての二十...

毎年、初詣は地元の「生田神社」に行くのですが、さすがに今年はおあずけ。
「昨年はえらいお世話になりまして。
落ち...
いろいろあった2020年も今日が最後。
みなさんお疲れ様でした。
来年は見通しよく、まっすぐな
1年になります...
2020年も残り4日となりました。
大切な人に会えなくても、いつもとは違う日常でも。
上を向いていこう。
...

冬空に映える「皇帝ダリア」
大きなものでは6メートルほどにもなります。
まるで樹木のようなしっかりした茎と
や...
街に赤信号が灯る季節。
1年365日灯って、交通整理をしてくれているのに、
なんかこう、「赤」に敏感になる時...

アスファルトを打つ雨音が聴こえる。
こんな日は早く仕事を切り上げて、暖かいごはんを食べよう。
シチュー? お...

「空高く上を目指して」でも触れていた
米軍上瀬谷通信施設跡地(横浜市瀬谷区、旭区)
なんにもないことのほうが
...
師走ともなると何かと忙しいですよね。
仕事と休み、うまくスイッチできていますか?
東京・市ヶ谷駅近くの釣り堀...

バイバイススキちゃん、また来年ね。
日に日に寒さが増してきています。
厚手のコートにマフラー、手袋……それに...

東京タワーに初めて歩いて登りました。
ちょうど夕暮れ時のベストタイミング。
600段の外階段をえっこら、よっ...