陶芸で知られる街、笠間の稲荷神社に参拝に行くと、手水舎に見慣れないものを発見!
柄杓(ひしゃく)の代わりに切った...
彼方に北海道を望み、ただただひたすら海を行く。
マイペースにゆらりゆらりと、ね。
心が浄化される……。

今日も一日、お疲れさまでした。
今週も一週間、お疲れさまでした。
週末はゆっくりするぞー。
何もしないぞー。
...

きょうは七夕。
織姫さまと彦星さまは今年は……難しかったかもしれません。

阿見のアウトレットの駐車場から望む、高さ120メートルの「牛久大仏」。
夕暮れをバックに異様な存在感を放っています...
線路は続くよ、どこまでも。
きょうから7月、あらゆるニューノーマル、徐々に慣れてきた?

雨粒が当たってなんともフォトジェニック♡
張ってみるか、彼が引っかかる“罠”を。

ピンクや赤紫系の紫陽花の花言葉
「元気な女性」
自分もそうありたい……。

意外とデカい(笑)。
奈良、鎌倉に次ぐ国内で3番目に大きな大仏だもの。
東京・赤塚にて。

巨大な紫陽花の中に、ハートの紫陽花を発見!
分かります? 真ん中の大きい紫陽花が♡型なんです。
紫陽花は何故...
入梅(にゅうばい)の日。
少しずつお外に遊びに行こうと思っているんだけど、
どうかニャー。雨苦手だしニャー。
...

きょうは一粒万倍日。
大安より吉日、何かを始めるのに縁起の良い日などともいわれています。
あなたは何をお祈りしますか...
