おいしいポロネギが手に入ったので、煮込むことに。
煮込む前に肉類→野菜類の順で軽く焼き色を付け、ざく切りにしたジャ...
北海道に生息するシマエナガちゃんは、全長14センチのうち、その半分が尻尾。
ほんとーに、小さいんだよね。奇跡の瞬間...
エビスの最高峰といわれる「エビス マイスター」。
ふくよかな薫りとカラメルのようなコクを感じます。
瓶は高級...
おいしそうな柿がお店に並んでいますね。
ぐっち夫婦に教えていただいた「柿とかぶの生ハムマリネ」が、本当においしい!...
お家で映画を見る機会が増えすぎて、ホームシアターのお供にポップコーンまで作るようになりました。
塩、コンソメ、バタ...
だいぶくたびれたこの段ボール。
いい加減捨てたいのですが、
「捨てたら絶対に許さない」
という目で見て...
鮭のソテー盛りをいただきました。
肉厚(2センチぐらい?)で脂の乗った鮭、塩加減も絶妙で……。
築地場外で仕...
イスタンブールのモスクでは、夜明け前からアザーンが鳴り響き、人々は礼拝に向かいます。
トルコ沖で大きな地震がありま...
またやってしまった締めのラーメン。
AFURIの柚子辣湯麺です。
見た目は辛そうなのだけど、柚子の爽やかな酸...
日本酒が好きです。
富山を代表する銘酒「満寿泉」のふるさと、富山市北部の岩瀬におじゃましました。
写真は蔵元...















