更新日:2021-03-06 09:56
                                投稿日:2021-03-06 06:00
                                
                                                                
                            昨年から日めくりコクハクに時々登場しているこちらの猫。
実は、この子の名前「コロナ」っていうんです。
まだ子猫だったころ、ぽあぽあとした淡い色の毛並みが「コロナビールみたいだね」ということで命名しました。ちなみに、夫が発案した「光秀」と最後まで迷いました。
それが、なんということでしょう。まさかこんな世の中になるとは!!「光秀」にしときゃよかったのかな。長谷川博己さんかっこいいし。
かかりつけの獣医さんにも「こんな事態になるなんてね……まあ、この子が悪いわけじゃないから」と苦笑いされてしまいました。
「コロナが憎い」とか「コロナ撲滅」とか、テレビで流れるたびに「DQNネームをつけてしまって申し訳ない……」と猫にも世間様にも謝る日々です。
とはいえ、本人(本猫)はまったく気にしておらず、いまも在宅勤務の私のパソコンの横にのっしりと居座り、ゴロゴロゴロと喉を鳴らしております。もう可愛いなあ。すんげー邪魔だけど。
まん丸の大きなお顔と、ちょっと……、いや……だいぶだな……ふくよかなボディー。甘え上手で天真爛漫な「新型コロナ」ならぬ「猫型コロナ」。
この騒ぎが起きる前から、そして終息した後も、我が家はずーっと「withコロナ」です。元気に長生きしておくれ。そのためには、とりあえずダイエット一緒に頑張ろうな。
(編集K)
日めくりコクハク 新着一覧
クルマを走らせると、琵琶湖の北端で道が途切れた。
そして、湖面のきらめきに心和ませて。
                                                ココロが動く瞬間、モノ、カラー、言葉、出逢いってあるよね。
この思い、あの人にも届きますように。
                                                 2月4日は立春。旧暦でいうところの1年の始まりです。
 改めて、2022年、よろしくね。
 いっぱいワクワ...
                                                「2022.2.2」
 久しぶりにきっぷ、買ってみようかな。
 僕は電車にもバスにも乗らないけどねっ。
                                                
                                             仕事終わった~。
 このままホテルに戻る? そんな選択肢はハナからナシ。
 カニをしゃぶりながら、熱燗でも...
                                                 いちゃいちゃしたいなあ。
 あー、らぶらぶしたい。
 周りが見えなくなるぐらいのやつ。
                                                
                                             この冬は各地でたくさん雪が降っているんだってね。
 防寒対策はしっかりとしようね。
 シマエナガちゃんは“...
                                                
                                             給料日前夜に収穫できるありがたさ。
 あなたがいてくれて助かった……!
 (編集O)
 
                                                
                                            さほど気づかれることもなく、街を彩る存在―ー。
気がついてくれて、ありがと。
                                                
                                                            
                                                        
                                














