更新日:2021-03-06 09:56
                                投稿日:2021-03-06 06:00
                                
                                                                
                            昨年から日めくりコクハクに時々登場しているこちらの猫。
実は、この子の名前「コロナ」っていうんです。
まだ子猫だったころ、ぽあぽあとした淡い色の毛並みが「コロナビールみたいだね」ということで命名しました。ちなみに、夫が発案した「光秀」と最後まで迷いました。
それが、なんということでしょう。まさかこんな世の中になるとは!!「光秀」にしときゃよかったのかな。長谷川博己さんかっこいいし。
かかりつけの獣医さんにも「こんな事態になるなんてね……まあ、この子が悪いわけじゃないから」と苦笑いされてしまいました。
「コロナが憎い」とか「コロナ撲滅」とか、テレビで流れるたびに「DQNネームをつけてしまって申し訳ない……」と猫にも世間様にも謝る日々です。
とはいえ、本人(本猫)はまったく気にしておらず、いまも在宅勤務の私のパソコンの横にのっしりと居座り、ゴロゴロゴロと喉を鳴らしております。もう可愛いなあ。すんげー邪魔だけど。
まん丸の大きなお顔と、ちょっと……、いや……だいぶだな……ふくよかなボディー。甘え上手で天真爛漫な「新型コロナ」ならぬ「猫型コロナ」。
この騒ぎが起きる前から、そして終息した後も、我が家はずーっと「withコロナ」です。元気に長生きしておくれ。そのためには、とりあえずダイエット一緒に頑張ろうな。
(編集K)
日めくりコクハク 新着一覧
 飲食店さんも徐々に通常モードになりつつありますね。外食の選択肢が増えて嬉しい(しみじみ)。
 この日は、東京・青...
                                                
                                            10月も最終週。ふう、早いものだ。
ひと休みすると見えてくるもの、あるよ。
                                                
                                            「松茸を喰らう会」にお呼ばれし、行ってまいりました。
 こちらは長野県産の松茸さんで、カサが広がってしまっているぶ...
                                                
                                            わざと残していたっていう説もあるけれども。
とにかく、おいしくいただきまーす♪
                                                
                                            木の葉もすっかり落ち切ってしまいました。
冬の足音が聞こえつつある今日この頃です。
                                                
                                            神がかってる!
いやなこともムカつくことも
どこかへ消え去ったよ
                                                 久しぶりにちょっぴり遠出をし、西伊豆方面へ。修善寺では生わさびソフトクリームをいただきました。
 ソフトクリーム...
                                                
                                             テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編が、きょう10日23時15分からフジテレビ系列で放送スタート。
 全7話だって...
                                                
                                            抜くの? 抜かれるの!?
手に汗握る攻防
鉄子や鉄男ではなくてもドキドキする
                                                 本日(10月1日)より「緊急事態宣言」および「まん延防止」の全面解除となりました。
 知り合いの飲食店店主は「そ...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                














