更新日:2021-03-06 09:56
投稿日:2021-03-06 06:00
昨年から日めくりコクハクに時々登場しているこちらの猫。
実は、この子の名前「コロナ」っていうんです。
まだ子猫だったころ、ぽあぽあとした淡い色の毛並みが「コロナビールみたいだね」ということで命名しました。ちなみに、夫が発案した「光秀」と最後まで迷いました。
それが、なんということでしょう。まさかこんな世の中になるとは!!「光秀」にしときゃよかったのかな。長谷川博己さんかっこいいし。
かかりつけの獣医さんにも「こんな事態になるなんてね……まあ、この子が悪いわけじゃないから」と苦笑いされてしまいました。
「コロナが憎い」とか「コロナ撲滅」とか、テレビで流れるたびに「DQNネームをつけてしまって申し訳ない……」と猫にも世間様にも謝る日々です。
とはいえ、本人(本猫)はまったく気にしておらず、いまも在宅勤務の私のパソコンの横にのっしりと居座り、ゴロゴロゴロと喉を鳴らしております。もう可愛いなあ。すんげー邪魔だけど。
まん丸の大きなお顔と、ちょっと……、いや……だいぶだな……ふくよかなボディー。甘え上手で天真爛漫な「新型コロナ」ならぬ「猫型コロナ」。
この騒ぎが起きる前から、そして終息した後も、我が家はずーっと「withコロナ」です。元気に長生きしておくれ。そのためには、とりあえずダイエット一緒に頑張ろうな。
(編集K)
日めくりコクハク 新着一覧
「コクハク」久しぶりの登場です。
そういえば、この間、
マサルお姉ちゃんのご主人さまは、
横浜でカルメンを披露して...
きょうも暑いのかな。
行ってらっしゃい。
ボクは大人しくお帰りを待ってます。
黄色い花びらもいいけれど。
風の吹くままに
どこまでも飛んでいけるのって、
羨ましい。

東京湾で垂らしてみました。
きょうの釣果?
聞かないでおくれよ……。

もふもふなシッポ、
ソフトクリームに見えなくもない。
自慢です。
チャームポイントです。
モンサンミッシェルってこんな感じ?
本家はおおむね日帰りで訪れるらしいけれど、
“和製モンサンミッシェル”はお泊まり...

ひなエナガちゃんたちの巣立ち。
兄弟はだんごのようにぎゅーっと集まって、
何を待っているのでしょうか?
答えは次回...
トラ「なかなかやるな、おぬし」
シロ「むむう、おぬしもな」
トラ「今回のところは、イーブンや」
シロ「せやな」
...