更新日:2021-04-07 06:00
投稿日:2021-04-07 06:00
宿儺の指とは、大ヒット中の「呪術廻戦」の作品を代表するキーアイテム。
宿儺とは、呪術廻戦の登場人物で最凶最悪の呪いの王「両面宿儺」のことを指します。
4本の腕と右目部分が板状に変形した異形の姿を持つ人間で、死蝋の指が20本のあるとされているのですが、その一本がこんな道端に??
恐る恐る近づいてみたら…
恐る恐る近づいてみたのですが、どうやら木の幹のよう……(ほっとする)。もし本物だったら特級呪物なので、写真なんか撮ったら呪われちゃいますよね!
どうやってフェンスに絡みついていたのかはわかりませんが、大きさも12cmほど。宿儺の指と同じくらいでした。
アニメシリーズが3月末で終了し、落ち込んでいたのでなんだかちょっぴり嬉しかったです。
今冬の劇場版「呪術廻戦」が今から楽しみです♪呪術廻戦好きのみなさん、それまで頑張って生きましょうね!
(編集S)
日めくりコクハク 新着一覧
「コクハク」久しぶりの登場です。
そういえば、この間、
マサルお姉ちゃんのご主人さまは、
横浜でカルメンを披露して...
きょうも暑いのかな。
行ってらっしゃい。
ボクは大人しくお帰りを待ってます。
黄色い花びらもいいけれど。
風の吹くままに
どこまでも飛んでいけるのって、
羨ましい。

東京湾で垂らしてみました。
きょうの釣果?
聞かないでおくれよ……。

もふもふなシッポ、
ソフトクリームに見えなくもない。
自慢です。
チャームポイントです。
モンサンミッシェルってこんな感じ?
本家はおおむね日帰りで訪れるらしいけれど、
“和製モンサンミッシェル”はお泊まり...

ひなエナガちゃんたちの巣立ち。
兄弟はだんごのようにぎゅーっと集まって、
何を待っているのでしょうか?
答えは次回...
トラ「なかなかやるな、おぬし」
シロ「むむう、おぬしもな」
トラ「今回のところは、イーブンや」
シロ「せやな」
...