更新日:2021-06-23 06:00
投稿日:2021-06-23 06:00
グロリオサのパワーで元気を呼び起こせ!
風水で、植物のパワーは格別!
その中でも、強いエネルギーで気力のない人にも元気を呼び起こすパワーがあるとされるグロリオサを飾らない手はございませんわよ。
そこで、アナタのお部屋にぜひオススメしたい、簡単アレンジをご紹介させていただきます。
グロリオサの簡単レシピ
【用意するもの】
・丈の細長いコップか花瓶
・セロハンテープ
・適当な葉っぱ
1. コップの口元にセロハンテープで花留めを作っていただきます。
お写真ではわかりやすくマスキングテープを使っていますが、実際は透明のセロハンテープがオススメ。十字を切るように、縦、横2本ずつ口元を横断。
縦・横のクロスする箇所は二つ折りしていただき、中央の穴の部分にグロリオサの茎を挿していただきます。
穴があまり大きいと花留めの意味がございませんので、ご注意を。
2. グロリオサの長さは、コップの丈の3倍から3.5倍にカット。
同時に下の部分で開花している花を二輪、太い茎ギリギリに切り落としてくださいませ。
3. セロハンテープで作った中央の穴に、グロリオサがまっすぐに立つように挿す。
4. セロハンテープで作った花留めを利用して、適当な葉っぱで口元を隠す
5. 最後に、二輪のグロリオサを一緒に挿して完成。
グロリオサ自体がとても特徴のあるお花の形なので、単体で活けるだけでも十分楽しめます。
ですが、セロハンテープ活用法は覚えておくと、いろいろとお花遊びの幅が広がりますので、覚えておいて損はございませんわよ。お試しあれ!
グロリオサの強いエネルギーが、梅雨のジメジメ塞ぎがちなアナタの気分を取っ払ってくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
「前よりは大人になったつもり」「昔と比べて変われたはず」そう思っていたのに、ある瞬間「あれ、私、全然変わってない…?」と...
あなたは、毎日頑張ってる自分にご褒美を与えるとしたらなにをしますか? 今回は、アラフォー女性をターゲットに、自分へのご...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
神奈川の片田舎にございます、猫店長「さぶ」率いる我がお花屋。この季節になると店のぐるりはアノ「黄色いテロリスト」に包囲...
子どもの健やかな成長を祝う「七五三」。日本ではとてもメジャーな行事ですが、実は準備から当日まで、各家庭には様々な苦労が...
幸せなはずの新婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
どんな職場にも気の合わない人はいますよね。たいていはスルーしたり、距離をおいたりすればいいと思うのですが、相手が上司だ...
コンビニやスーパーを中心に、急速な勢いで普及しているセルフレジ。様々なメリットがある一方で、セルフレジについてもやもや...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたは、なんの偽りもなく生きていますか? 自分をよく見せたくて、あるいは相手に話を合わせたくて嘘をついてしまうことは...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
ママ友がいないことをネガティブに捉える人もいますが、いたらいたで違う悩みや厄介事が増えるかもしれません。今回は、図々し...
都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。しかし、知...
都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。元イラスト...
















