更新日:2021-06-23 06:00
投稿日:2021-06-23 06:00
日本中が泣いたアノ映画
ワタクシ、残念ながら子供に恵まれず、子供がいないゆえ他人の子供を可愛がっております。花屋とお花の講師をしていますが、生徒さんの中でも子供を持つ人は多く、彼らの人生の大半、あるいは生まれる前からワタクシは知っているぞ、という子供さんも多いのでございます。
そんな中でも毎日顔を合わせる女の子Yちゃんは、生まれる前から可愛がっているので、もはやワタクシは喜んで彼女の下僕になっているのでございます。
そんなYちゃんが大好きなアニメは「鬼滅の刃」。
子供がいないからアニメは見ないなぁ、と思っていたものの、学校から帰ってきたYちゃんから毎日のように「鬼滅の刃」クイズを出題されてしまうので、仕方なく見たらドハマり。
映画館ではYちゃんがドン引きするほど声を上げて号泣し、そして最近では、DVDでもこれまた大号泣。でも、さすがに何回目かの視聴で「おや?」と気が付いたことがございます。
映画で重要なシーンを担う登場人物、煉獄杏寿郎。
何かに似ているとは思っておりましたが、冷静になって見てみると気が付きました。
これから旬を迎える、誰もが知るゴージャスなあのお花……。似てるというか、そのまんま! 作者も、ひょっとしたらイメージなさったのではなかろうか?
ということで、今回は「炎の花 グロリオサ」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第89回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
友人からLINEで相談を受け、親身になってアドバイスをしたのにまったく聞いてくれなかった…なんて経験はありませんか? ...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
仕事ができるかどうかは、見た目だけでは判断できません。世間では仕事ができない風に見えるLINEを送ってくるのに、実は超...
今年も中学受験シーズンに突入した。勝ち抜くには情報入手は必要不可欠、来年度の傾向は?
先日引退を発表した元SMAPの中居正広(52)の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたとする一部メディアの報道や、...
みなさんは、後輩や年下の子に甘えるのって得意ですか? 私はめちゃくちゃ苦手なんですが、憧れの女たちはすごく上手に、年下...
40代既婚女性が「男友達が欲しい」と思うことに抵抗を感じる人もいるでしょう。でも、若い時から異性の友達が多かった人の場...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今回のテーマは今年1年無病息災で生き抜くためのおまじない、「植物の力を借りて邪気退散! 節分にオススメのお花」の解説で...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
職場にウジャウジャと潜んでいる、承認欲求モンスター女。あのモンスターたちがやることはみんな似通っているのが摩訶不思議。...
東京都は先週17日、8日からスギ花粉の飛散が始まっていた(!)と発表しました。例年が2月上旬~中旬のなか、1カ月ほど早...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。