更新日:2021-07-14 06:09
投稿日:2021-07-14 06:00
乾燥エキナセアの作り方
作り方はカンタンで、収穫時期は6月から9月の花期期間。
花が咲き終わった地上部を丸ごと切り取って吊るして乾かす。
それだけでございます。
エキナセアのお花は次々と咲いてきますので、たくさんの花を咲かせて大株にさせるために、こまめに花ガラをとるお手入れは必要でございます。
より効果が期待されるという根も収穫したい場合は、花が終わる秋に根ごと引き抜き、よく洗って乾燥させればOK。
キレイなお花を楽しんだ後に、自家製のハーブティーも楽しめて、免疫も上がるなんて……やっぱり「なんだこりゃ」なお花でございます。
花言葉も「あなたの痛みを癒します」だなんて、なんてわかりやすい。素敵なお花、エキナセアをお楽しみくださいませ。
ただ、エキナセアは免疫系に作用する物質が多く含まれているため、8週連続で積極的摂取をなさったら1~2週間のお休みをするということ。
そして、以下の進行性全身疾患の方とアレルギーの方にとっては禁忌でございますので使用を控えていただきますことを追記させていただきます。
・結核、白血病、膠原病、多発性硬化症、AIDS、HIVの方
・キク科アレルギーをお持ちの方
・妊娠中、授乳中、12歳以下のお子さん
ご注意くださいませ。
いかがですか? 実に興味深い「天然の抗生物質」エキナセアの効能。
抗酸化作用も抜群で、お肌にもよいとのことでございますので、今年はワタクシも自分で育てたエキナセアを猛烈に煮出した自家製ハーブティーで顔をバンバン洗って、なんとか年齢に抗いたいと思っております。
見てよし!食べてよし!のエキナセアが、元気な毎日を送るアナタの手助けをしてくれることを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...

日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場で後輩がたびたびため息をついていると、「大丈夫かな?」と気になったり、「職場の空気が悪くなる…」とモヤモヤしたりし...
自分の存在や状況、感情を認めてあげられる自己肯定感が高い人は、明るく前向きですよね。そんな人が羨ましくて「私もそうなり...
最近メイクすらしない日々だったのですが、不意に撮られた写真に愕然…。あ、せめてちゃんとメイクしよう。そういえば美容雑誌...
7月末、Ⅹで大きな波紋を呼んだのは、一般女性の投稿だった。結婚式の後撮りで着用予定だったウェディングドレスを元AV女優...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「暑い!」というより「痛い!」が正しいような気がする今年の夏。
外に出かけようものなら「命懸けかい?」と、ためら...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
2025年参院選で争点のひとつに「就職氷河期世代」の支援策もかかげられた。
1993年から2005年にかけて社...
令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...