更新日:2021-07-28 13:05
投稿日:2021-07-28 06:00
仕事をしてる場合ではない2週間が始まる
一年延期のオリンピック東京大会がいよいよ開催されました。初めて尽くしの今大会においては色々なお考えの方もいらっしゃるでしょうが、幕が上がってしまえば、もはや人生だけでなく命がけで戦っている選手の皆さんを、国を越えて応援するというのが人情ってもんでござんす。
日本人であっても生命の危険を感じる「バカ暑い日本の夏」は、海外の方にとってはきっと想定以上のものでしょう。そんな中でもマスクをするとはさらに拷問だな、と心配なワタクシなのでございます。
とはいえ、このコラムを書いている最中も日本人選手の活躍に大興奮で、ワタクシまったく仕事にならないのでございます。
涙の表彰式を見ては「自分で掛けるのかよ!」とメダルを自ら首にかける所作にツッコミを入れ、選手が手を振っているさまを見れば、テレビの向こうの人と分かっていながらも思わず手を振ってしまうのが、今のテレビ放送のスゴイところでございます。
そんな中、勝者が持つにふさわしいアレが、今大会オリンピックに久しぶりに復活いたしました。
この晴れ舞台に登場するまでの長い道のりと、携わってきた多くの人たちのご苦労を知っているワタクシたち花業界の人間にとっても、今大会は特別な大会なのでございます。
はてさて、そのアレとは一体なんぞや?
ということで、今回は「やっぱりメダリストには必須です ビクトリーブーケ」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
男性も育児に関わるようになった時代ですが、まだまだ女性がメインでしている家庭は多い様子。そして夫の一言に「子育てわかっ...
自分が原因の問題に対して謝罪をするとき、心をこめないとかえって相手を怒らせてしまいます。文字や絵文字でしか伝えられない...
異動や転職、結婚などで新生活をスタートさせる際、引っ越しをする人もいますよね。その際、隣人ガチャでハズレを引き、トラブ...
夜職のお姉さんお兄さんが、お客さんから超高級なプレゼントをもらっていたり、札束で会計をしている。そんな動画、見たことな...
「最近なんだかだるい」「食欲がわかない」こんな夏特有の不調に悩まされていませんか? 気温や湿度の急激な変化、冷房や紫外線...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
7月20日(日)に投開票が迫る参議院選挙。昨年の東京都知事選で小池百合子氏に次いで約165万票も獲得し、石丸旋風を巻き...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
あなたはコスメを購入するとき、デパコス派? プチプラ派? 高級感あふれるデパコスを愛用する人もいれば、手軽に楽しめるプ...
「我が子にはこんな子に育ってほしい」「我が子のため」と思うあまり、行動がエスカレートしてしまう親は一定数いるもの。あなた...
2025年7月、株式会社湖池屋が展開するお菓子「ポリンキー」が35周年を迎えました。35周年を記念して“あの懐かしいC...
SNSでキラキラしたZ世代のライフスタイルを見て、「あと10年遅く生まれてたら、私ももっと理想の人生を送れたのかも。羨...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結婚とは切っても切れない「義母」という存在。「何でこんなこと言われなくちゃいけないの?」とイライラさせる義母がいる一方...
海外ガール風の原宿系ファッションスタイルを確立し青文字系雑誌で大活躍。さらに公私ともにパートナーであったryuchel...