更新日:2021-10-01 06:00
投稿日:2021-10-01 06:00
本日(10月1日)より「緊急事態宣言」および「まん延防止」の全面解除となりました。
知り合いの飲食店店主は「それでも先行き不安。でもね、ついに、ついに、ついにだよ!」と笑みを浮かべて話してくれました。
多くの人がアルコールを伴う外食が叶わなかった日々。引き続き、感染対策はしっかりと行って、さあ、どちらに喰らいに行きませう。
仕事の合間にいつぞやの“オイシイ写メ”を眺めながら、あれこれ考えるだけでもわくわく、わくわく。
あー、喉が鳴る(笑)!
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
きょうは長崎・佐世保にある九十九島(くじゅうくしま)の日。
いりこは全国一の生産量なんだって。
これからの時期は、牡...
【ろーわんこ語録】
100人が100人ダメといっても、
その100人全員が間違えているかもしれない
わん
...
遠くに住むおじいちゃん、おばあちゃんに
思いをはせてみる。
一緒に住むおじいちゃん、おばあちゃんに
「いつまで...
気にされなくなった気になる存在。
知る人ぞ知る(?)新宿のシンボルです。

ぷかぷかとひとりきりで漂う自由。
きょうは、2019年220日目。

9月4日のつづき。
ご飯をいっぱい食べて、すくすく育つひなエナガちゃん。
少しずつ、親離れの準備もします。
新...
きょうは「白露(はくろ)」。
大気が冷えて野の草などに露が出て
白く輝いて見えるよね
といった季節の到来を指します...

9月4日からのつづき。
ご飯をいっぱい食べた
ひなエナガちゃんは
お外に出てみたよ。
着地できるかな。
...
きょうは計画と実行の日。
計画の計の字が9画
Execution(実行)の頭文字Eがアルファベットの5番目
だ...

9月1日からのつづき。
ひなエナガちゃんの絶体絶命のピンチも…
無事だった!
シマエナガママも戻ってきたよ。
...