更新日:2021-10-11 06:00
投稿日:2021-10-11 06:00
久しぶりにちょっぴり遠出をし、西伊豆方面へ。修善寺では生わさびソフトクリームをいただきました。
ソフトクリーム自体はノーマルなバニラ味。わさびが練り込まれているわけではなく、おろしたてのわさび(注文が入ってから、店のお兄さんが、がんばってすりおろしてくれました!)がソフトクリームの横にちょこんと乗っかっているタイプです。
せっかくなら、もっと強烈な味わいがいいんだけどなあ。ソフトクリームの中にもわさびを練り込んでくれるといいんだけどなあ。でもそんなことしたらコストがねえ……などと、ダレ目線? 的な感想をペロペロしながら心の中でつぶやいてみた後に、旅行していない=ご当地メニューにありつけていない、ということにも今更ながら気が付いたわけで……。
駿河湾の先に富士山♡
改めて、何気ない日常の尊さ、withコロナ、アフターコロナの生活についても(!)、考えたりしたのでした。
国内外への旅行が思う存分、楽しめる日が一日でも早く戻ってくることを願いつつ。
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
静かなお正月、そして、いつもとは違った成人の日ですが、
新成人の皆さん、おめでとうございます。
晴れての二十...

「きょうのωにゃんたま」でもご紹介しましたが、そうなんです。猫は液体なのです。
新しい猫用ベッドに、すっぽり納まる...
大山鶏のロースト・レモンバターソースです。
北千住「オステリアルーチェ」さんでいただきました。
絶妙な火入れ...
待望のコラボ「Mr. CHEESECAKE × セブン-イレブン」はもう食べましたか?
カップアイスはチーズケーキ...
毎年、初詣は地元の「生田神社」に行くのですが、さすがに今年はおあずけ。
「昨年はえらいお世話になりまして。
落ち...
肉に始まり、肉で終わる。
2021年、そんな健康的かつ穏やかな一年になりますように。
(編集O)
いま問題になっている珪藻土マット。
ふるさと納税の配布品から、ニトリやカインズでも大規模な回収を行っています。
...
いろいろあった2020年も今日が最後。
みなさんお疲れ様でした。
来年は見通しよく、まっすぐな
1年になります...
コクハクでもおなじみの「ダンツマ」連載。
先日、とあるお店で目から鱗のハムカツレシピを教えていただきました。
...
「人間生きてるだけで丸儲け」
明石家さんまの明言として聞いたことがある人も少なくないのでは。
先だって、その...
頭皮を掴み上げてマッサージしてくれるんですが、これがほんとーに気持ちいいんです!
とくに側頭部をマッサージするとス...
2020年も残り4日となりました。
大切な人に会えなくても、いつもとは違う日常でも。
上を向いていこう。
...
