元気がない「シクラメン」復活大作戦! お手入れ3つのコツ

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-12-22 06:40
投稿日:2021-12-22 06:00

水やりのポイントは

 そして、問題は水やりです。

 よく聞かれる質問の中に、「何日おきに水やりをしたらいいですか?」というものがございます。

 律義に水やりスケジュールなんぞをカレンダーに書いていらっしゃるお客様も多く、それだけいただいたシクラメンを大切にしている気持ちの表れと思えば、ありがたく思うワタクシでございます。

 正直、水やりの日数間隔というのはその環境によります。水をあげる目安は、表面の土と葉っぱを触って判断してくださいませ。表面の土がパサパサになって、葉も触って柔らかくなりはじめてきたら水やりをしてOK

 私たち花屋が良いシクラメンを見極めるポイントの1つに、「葉っぱの張り具合」というものがあります。葉っぱの張り具合は見るだけではなく、押すように手のひらで優しくポンポン叩いて、張り具合を見極めます。

 たくさんの小さな葉っぱがみっちりと密集し、ポンポンと叩く手のひらをはね返すようにパリッとしているのがとても良いシクラメン

 そして、葉がどんなに詰まっていても、水が落ちはじめると葉っぱの感触が少し柔らかくなってきます。それが、シクラメンの水やりの目安でございます。

 シクラメンの水やりは控えめに……と申し上げると、毎日少しずつチョロチョロ控えめにあげる、と、勘違いなさる方が非常に多いのですが、毎日あげると大概、球根が腐ってしまいます

 控えめにというのは、毎日少しずつあげるのではなく、あげる時はたっぷりと、そして、葉が少し柔らかくなるまで水は控える

 すべては、メリハリということでございます。

最近のシクラメン事情

 近年のシクラメンは、「なんじゃこりゃ〜!」とあまりの美しさに驚嘆してしまうような品種が続々と出てまいりました。シクラメンを切り花に使うシーンも増え、すでに「鉢花」というカテゴリーからは外れております。

 花びらの形態も一重や八重、フリンジやカールしたものがあったり、中央にお花がまとめて咲くシクラメンではなく、鉢の葉っぱの上を覆うようにたくさんの花が咲く“チモシリーズ”「ローゼスバイカラー」や「フェアリーピコ」。

 変わり種では、丸い蕾から咲けば咲くほど激変していく「」や、小さな天使が翼を広げたように咲く「天使のはねシリーズ」など、今までのシクラメンの概念を軽く超えております。

 シクラメンの花言葉「はにかみ」「内気」から、かけ離れた華やかさと可愛らしさで、見る者の目を奪ってまいりますわ。

「こんなシクラメン見たことないなぁ!」そんなシロモノをいただいたアナタ。それは間違いなく高額商品です。

 大切に育てれば、来年もまた大株になって花を咲かせる可能性が高い丈夫な品種もございます。

 シクラメンの管理がわからなくなったら、近所のお花屋さんにご相談してくださいませ。きっと、丁寧に親身に相談に乗ってくれるはずでございますよ。

 アナタのもとに届いたシクラメンが張り切って美しい花を最後まで見せてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


ほっこり癒し漫画/第77回「もふもふサマー」
【連載第77回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【難解女ことば】蒲魚、何て読む? 予測変換出てこない…
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
8年前に“ゆるFIRE”した男 新NISAより確実なリターンは自分への投資
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
母親は夢を諦めなきゃダメですか?夫を「支えてあげて」の言葉が悔しい
 かつて漫画家を目指していた夫婦の絵里奈と拓郎。双子の子供ができたことを機に、夢を諦め堅気の生活をしている。  夜...
浮気より酷い夫の裏切り SNSには私の知らない「もう1人の彼」がいた
 かつて漫画家を目指していた夫婦の絵里奈と拓郎。双子の子供ができたことを機に、夢を諦め堅気の生活を暮らしている。 ...
妊娠妻の電話に出ない…いまだ夢見る漫画家志望の夫とワンオペ妻の軋轢
 初夏の印象が霞むほどの汗ばむ陽気の午前中。  林絵里奈は井の頭公園の池のほとりのベンチに腰を掛け、在りし日のデー...
「晩ごはん何?」焼肉、すき焼き却下でもやし炒め! 家族間攻防LINE3戦
 仕事で疲れて帰宅した時、一番楽しみなのは晩ごはんですよね! とはいえ、主婦としては毎日の晩ごはんのメニューを考えるのも...
【ファミマ】コンビニ衣類正直レビュー、ショーパンゆる履きはOKだけど
 ファミリーマートとファセッタズム(FACETASM)のデザイナー落合宏理氏が共同開発した衣類「コンビニエンスウェア」。...
【独自】すいかばか初の“夕方専用すいか”、気になる出来栄えは?
 すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...
インフルエンサー退職願望のアラフォー、“発信=スキル”なる大きな勘違い
 普通の会社員を続けることに不安を感じる女性が増えています。周囲に自分の才能を活かして稼いでいるがいると、「自分も何か発...
職場やママ友“ケチな人”との付き合い方5選 1円単位で文句ブーブーは勘弁
「この飲み会、私はあまり飲んでないから、あなたたちが多めに払ってくれるよね?」「ここの料理、5,000円もするの? え〜...
背徳感がたまらにゃい♡ ガラステーブルの下から見る涼し気“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏場の観葉植物、様子が変!間違った育て方、救済法、最新便利グッズまで
 危険な暑さが続く夏。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は古い平屋の建屋のため、エアコンをフル活用しても、毎日が熱中...
きっと、夫も気付いていた…40女が長年の“腐れ縁”にケリをつける日
 実は筆者には、結婚前から長く続いている“腐れ縁”があります。その相手を仮にP氏とします。
くねくねコロンは信頼の証♡ 無防備な“たまたま”をガン見しちゃおう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
目的地は決めてない 見知らぬ町を深夜にふらつく解放感
 終電が終わって、深夜の踏切はしばしの休憩。また朝から大忙しだからね。  こちらは明日は予定もないから、見知らぬ町...