元気がない「シクラメン」復活大作戦! お手入れ3つのコツ

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-12-22 06:40
投稿日:2021-12-22 06:00

水やりのポイントは

 そして、問題は水やりです。

 よく聞かれる質問の中に、「何日おきに水やりをしたらいいですか?」というものがございます。

 律義に水やりスケジュールなんぞをカレンダーに書いていらっしゃるお客様も多く、それだけいただいたシクラメンを大切にしている気持ちの表れと思えば、ありがたく思うワタクシでございます。

 正直、水やりの日数間隔というのはその環境によります。水をあげる目安は、表面の土と葉っぱを触って判断してくださいませ。表面の土がパサパサになって、葉も触って柔らかくなりはじめてきたら水やりをしてOK

 私たち花屋が良いシクラメンを見極めるポイントの1つに、「葉っぱの張り具合」というものがあります。葉っぱの張り具合は見るだけではなく、押すように手のひらで優しくポンポン叩いて、張り具合を見極めます。

 たくさんの小さな葉っぱがみっちりと密集し、ポンポンと叩く手のひらをはね返すようにパリッとしているのがとても良いシクラメン

 そして、葉がどんなに詰まっていても、水が落ちはじめると葉っぱの感触が少し柔らかくなってきます。それが、シクラメンの水やりの目安でございます。

 シクラメンの水やりは控えめに……と申し上げると、毎日少しずつチョロチョロ控えめにあげる、と、勘違いなさる方が非常に多いのですが、毎日あげると大概、球根が腐ってしまいます

 控えめにというのは、毎日少しずつあげるのではなく、あげる時はたっぷりと、そして、葉が少し柔らかくなるまで水は控える

 すべては、メリハリということでございます。

最近のシクラメン事情

 近年のシクラメンは、「なんじゃこりゃ〜!」とあまりの美しさに驚嘆してしまうような品種が続々と出てまいりました。シクラメンを切り花に使うシーンも増え、すでに「鉢花」というカテゴリーからは外れております。

 花びらの形態も一重や八重、フリンジやカールしたものがあったり、中央にお花がまとめて咲くシクラメンではなく、鉢の葉っぱの上を覆うようにたくさんの花が咲く“チモシリーズ”「ローゼスバイカラー」や「フェアリーピコ」。

 変わり種では、丸い蕾から咲けば咲くほど激変していく「」や、小さな天使が翼を広げたように咲く「天使のはねシリーズ」など、今までのシクラメンの概念を軽く超えております。

 シクラメンの花言葉「はにかみ」「内気」から、かけ離れた華やかさと可愛らしさで、見る者の目を奪ってまいりますわ。

「こんなシクラメン見たことないなぁ!」そんなシロモノをいただいたアナタ。それは間違いなく高額商品です。

 大切に育てれば、来年もまた大株になって花を咲かせる可能性が高い丈夫な品種もございます。

 シクラメンの管理がわからなくなったら、近所のお花屋さんにご相談してくださいませ。きっと、丁寧に親身に相談に乗ってくれるはずでございますよ。

 アナタのもとに届いたシクラメンが張り切って美しい花を最後まで見せてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「どうか3カ月だけ僕に時間を…」期間限定の提示で離婚保留。“あと一歩”で踏みとどまった3つのLINE文面
 不倫や離婚、退職など、人生の流れを変えるような決断をする時、たったひとつのLINEが気持ちを大きく突き動かす場合があり...
ポカポカ陽気に思わずへそ天♡ ご機嫌“逆さたまたま”が尊すぎる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ココロのマグマ
 照らされた木々を見て、ココロがじわりと熱くなった。  あなたは、どう?  
【女偏漢字探し】「娑」の中に「婆」が一字だけ、さーてどこにある?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「なぜか嫌われる人」にありがちな7つの特徴。スマホばかり見てない? 人の振り見て我が振り直そう
 なぜか嫌われる人っていますよね。本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があります。  今回は、なぜか嫌われる人に共...
東大現役進学のホリエモンはⅩで《中学受験させる親はクソ》と投稿。我が子の習い事を辞めさせるサインは?
 中学受験シーズン真っ只中の2月1日、ホリエモンこと堀江貴文氏(52)が自身のⅩに《未だに中学受験とかに血道を上げてる親...
プチプラ→憧れのハイブランド!“40代潔癖症”が「グッチの名刺入れ」購入時に気付いた3つの注意点
 長く使える良いものを購入したいと思ってはいたのですが、ついついプチプラを選んできた人生。  ハイブランドが良いと...
もう勘弁して!「職場MTGのストレス」何に感じる? 2位は結論が出ないこと。納得の1位は…
 忙しい日々の業務中、無駄な会議やミーティングが差し込まれると「それ、私が出る必要あります?」とイラつくことも正直ある。...
「男性がみっともないと思う女性」6つの特徴。知らないより知ってはいた方がいいはずだっ
 男から見て「みっともないな」と感じるような女性の特徴、みなさんご存じですか? 男性って意外と女性のことをシビアにチェッ...
魅力だらけで目移り必至! 神レベルの激かわ“たまたま”がご降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ガーベラの首グッタリ問題」4つの復活方法。春が100倍楽しい「変わり咲きガーベラ」は猛烈おすすめ!
 特にJK界隈がソワソワする卒業式シーズンに突入です。自分がもらう側の卒業生であっても、彼氏に、彼女に、そして仲良しのお...
更年期で老眼未満の仲間たちよ、視覚的老化はショックデカっ!けどね…
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
職場にいる「昭和おじさん」のウザい一言7選。古い価値観は反面教師に
 令和の今、昭和の価値観を引きずった「昭和おじさん」に違和感を抱く人は少なくありません。特に仕事の場面では、上司である昭...
同じツナマヨで三角、手巻き、俵形か…んー憎めないw うっかりさんの可愛いやらかしLINE3選
 不注意でどこか抜けているうっかりさんは、周囲に迷惑をかけてしまう人が多いですよね。でも、本来なら被害を被って怒りたいと...
さよなら、もんさま…最愛の猫を亡くした40女が語るペットロスからの回復法
 先日、愛猫のもんさまが亡くなりました。苦しむことなく、穏やかで立派な最期でした。
情報過多な1枚! カメラとたわむれる“たまたま”の後ろでトラブル勃発か?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...